『過去帳がまだ名簿と結びついていないが、案内用紙の印刷だけはしたい』⇒「短冊印刷」から作成可能です。

エクセル自由設計,苦肉の策,アイディア

「まだ、名簿が未整備で過去帳の「選択ボタン」で選んでいないので、過去帳の家番号は0のままだが、案内だけとりあえず印刷したい。」(手渡し用や確認用として)

という場合は、「印刷」⇒「Xlsオリジナル単票帳票」⇒「年忌案内」ではなく、「短冊」から印刷してください。重要!「表示行数は必ず1にしてください」

[su_button url="https://sara.jiin.com/wp-content/uploads/2022/10/tanzaku-nenki-sample.xls" target="blank" size="13″ icon="icon: cloud-download" download="年忌案内A4-家番号0の人向け.xls" rel="nofollow"]短冊から年忌案内サンプル[/su_button]

ポイント:1枚複数用の帳票を流用する(※わかりやすい名前で保存してください。)

・1法名ぶんだけ残してあとは削除
・世帯主名を**施主名1 に変える
重要!「表示行数は必ず1にしてください」

・名簿と結びついていないのでもちろん住所は出ませんが、家名1・施主名1の沙羅関数は印刷できます)
必ず表示行数は「1」にしてください。

・沙羅関数は

**施主名1
**年忌名1
**法名1
**命日1
**俗名1
**享年漢字1

などを使ってください。(「1枚複数」の帳票をほぼ流用できますが、『世帯主名⇒施主名1』に変更し、表示行数を1と入力することで、1人ずつ改ページされて該当枚数が印刷されます。)

[su_button url="https://sara.jiin.com/wp-content/uploads/2022/10/tanzaku-nenki-sample.xls" target="blank" size="13″ icon="icon: cloud-download" download="年忌案内A4-家番号0の人向け.xls" rel="nofollow"]短冊から年忌案内サンプル[/su_button]

↑↑↑↑
サンプルファイル適当な場所に保存後、加工してお使いください。位牌・短冊などいろいろと加工して別名で保存してください。