年忌があたっているはずなのに、印刷されない(件数が合わない?)
「年回帳には出るが、案内印刷には出ない」という場合があります。 必ずしも「過去帳の件数」「 ...
年忌一覧表を『エクセル自由設計』で作成するには(※短冊と同じ扱いです)
沙羅純正帳票ではなく、オリジナル形式で一覧表の帳面を作りたい、、、という方のために、Exc ...
年忌案内を「エクセル」で設計した用紙に印刷するには「1枚1霊」「1枚複数」
※エクセルをご利用の方へ!! 沙羅には標準で沙羅独自の文書印刷プログラムが入っておりますが ...
チェック表(自由設計)やチェック項目一覧表を印刷するには?※動画あり
これは「檀家名簿」「宛名書き」の「印刷」→「Excel自由設計」→「一覧表」専用です。 檀 ...
Excel等にて自由設計する場合の沙羅関数一覧
沙羅プログラムに添付されているものとは別に、「オリジナル形式の自由帳票(中陰表や年忌案内な ...
郵便振替用紙(ゆうちょ銀行用紙・A4用紙)に印刷する方法
サンプルファイルはいろいろとございますので、075-708-2666 までお問い合わせ下さ ...
エクセル自由設計での文字の一部分の色を変える
ご注意ください ※通常のエクセルでは「セルの中で文字色を変えることができます」が、沙羅のエ ...
Excel設計文書に沙羅から印刷(例:盆の棚経日のご案内/棚経の日別・担当者別・一覧表など)
沙羅の檀家名簿を利用して棚経案内のハガキを作る例です。 (1)ユーザー設定の「檀家情報設定 ...
過去帳一覧画面からの自由設計「一覧表・短冊」に沙羅関数(家情報)を追加しました。
2018年6月19日版のアップデートにて、過去帳一覧画面からのエクセル自由設計の一覧表・短 ...
「タックシール」に氏名と墓地名・墓地番号を印字したい、、、時は(取り急ぎ)
ご注意ください 通常の宛名書き(名簿の「郵便番号」「住所」「氏名」「連名」のほか、「家番号 ...
意外に使えます。「出納帳」→「集計表」の「決算書Excel自由設計」機能
「集計表(決算書)を1枚の紙で出したい」 「何か加筆して作りたい」 という時に重宝します。 ...
レイメイ藤井「システム手帳A5」用紙への印刷(名簿・家別過去帳)
サンプルファイルをアップいたしましたのでご利用される方はダウンロードして実行して下さい。 ...
「家別家族帳」「家別過去帳」(家別台帳)の”エクセル自由設計”にて「家族内の並び替え」の方法
これはパワーユーザー向け情報です。 家別過去帳画面からエクセル自由設計でも出力できるように ...
白木位牌用サンプルファイルをアップしました。
このファイルは、沙羅正規ユーザー様以外はダウンロードしないで下さい。エラーが起こることがあ ...
中陰・逮夜表の印刷見本
※もし御寺院の従来形式(専用用紙への狙い打ち)や要望等ございましたら、寺院コムまでご連絡く ...
「エクセル自由設計」の年忌短冊を印刷するには※動画あり
沙羅にも短冊帳票は印刷できますが、エクセルをお持ちの方はオリジナル形式の短冊を作ることがで ...
「お寺の口座」「護持会の口座」「特別会計用口座」など別々で郵便振替用紙を※動画あり
エクセル自由設定での「ゆうちょ銀行払込用紙」の口座欄と口座名義欄に直接入力して、「別名で保 ...
エクセルで作った文書に住所や宛先を印刷するには(差込印刷のような・・)※動画あり
キャプチャ動画デモ 沙羅のエクセル自由設計について(印刷そのものにはエクセルは使いません) ...
「永代祠堂法要」などの案内に各家で「あげている法名」を入れて案内状を作成するには
「過去帳一覧画面」から永代祠堂案内印刷できるようになりました。 エクセルで案内文書を作成( ...
戒名・法号由来を過去帳備考に書き、それを中陰表に印刷するには
エクセル自由設計機能を使って中陰表を作っている方へ・・ 「戒名・法号・法名に・・・という意 ...
Excel自由設計で、2ページ目が空白で出力されるとき
注意!必ず印刷プレビューで「ページ送り」をして確認してください。 ※※注意!エクセルでの自 ...
追記「短冊形式の案内」
9月1日追記:「短冊形式の案内(B5用紙に3軒ずつ)」 使用する用紙:B5 (「通常のB5 ...
過去帳編集画面で短冊を印刷(Excel自由設計)
こちらは「1つの同じ法名を何枚か印刷したいときに使う場合」の用例です。 (1)下記リンク先 ...
Excel自由設計手順:例:名簿から「地区名」と「氏名」など任意の項目を封筒に印刷
例:『「地区名と「文字4」「氏名」だけを封筒に印刷したい』という時には、帳票設定ファイルを ...
Excelで全体にセンタリングするには?
セル単位ではなく、全体をセンタリング(中央に寄せる)したい時は (1)Excelエクセルの ...
領収書のいろいろな印刷方法
沙羅での領収書を運用・印刷する方法は下記の方法があります。(「名簿から」「出納帳から」) ...
中陰表を自由に設計したい時はエクセルで!
沙羅ではソフトに付属している様式だけでなく、エクセルで設計した独自のファイルに印刷すること ...
エクセル自由設計で(1)中陰表(2)年忌表を印刷したい場合は
(1)まず、を開いて、の中陰表印刷ボタン名を適当な名前に変えて、登録ボタンをクリックします ...
検索例:世話役さんに集金してもらうリストを抽出する方法(集金用封筒も作れます。)
護持会費を、郵便振替用紙印刷ではなく、世話役さんに集金してもらうときなどのリストを抽出する ...
沙羅関数を使って、Excel(またはJust Calc,Open Office)で自由な帳票を設計【名簿編】
沙羅では「エクセル(マイクロソフト)」「ジャストカルク(ジャストシステム)」「オープンオフ ...