漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
トラブル/不具合

ゆうちょなどExcel自由設計で「2ページ目が空白(真っ白・真っ黒など)」で出力されるとき⇒改ページプレビューで確認ください

Excelで設計した用紙(ゆうちょ・A4用紙など)に出力するときに「2ページめ・2枚目が空白(1ページおきに偶数ページが白紙が印刷される)」になることがあります。

注意!本番印刷の前に、印刷プレビューで「ページ送り」をして「白紙になっていないか」必ずご確認ください。

2枚目が空白(真っ白・真っ黒)になる原因:

・設計用紙がページオーバーしている
・印刷範囲外のどこかにゴミが残っている/どこかに「改ページ」が入っている
・プリンタの初期設定が「両面印刷」になっている
・どこか合わない/何かが合っていない → なかなか原因究明がわからない時があります → お気軽にお電話ください。またはLineにて

サポート無料:075-708-2666

エクセルで確認いただくことエクセルの「表示タブ」→「改ページプレビュー」で1ページになっているかご確認いただけたらと思います。沙羅のExcel自由設計では「1ページだけ作ってそれにデータを代入する」仕様となっております。

複数ページにまたがっているということは「用紙設定が合っていない」「どこかにゴミが入っている」という場合があります。

解決方法

(1)プリンタと用紙設定が正しいかご確認ください。

(2)もしどうしてもはみ出してしまう場合は、「ページレイアウト」の「横」と「縦」を 各それぞれ「1ページ」にして下さい

(3)また、以下のように、印字最終行から下の部分を選択して削除して下さい。
(左端の行を選択して、Shiftを押しながら↓の矢印を押して、見える範囲以上をど~んと選択して、[編集]→[削除]をクリックして下さい。

(4)余白が多く設定されているかもしれませんので、Excelにて[ファイル]→[ページ設定]→[余白]で上と下を”0”等にして調整してみてください。

プリンタのプロパティの初期値が「両面印刷」になっていませんか?

もしや何か誤動作が起きるかもしれません。プリンタの標準設定は「片面印刷」にして下さい。

エクセル自由設計は、その印刷手順(ボタン・メニュー)によって印刷できる帳票が決まっております。

(例)年忌案内用に設計した印刷用紙をお檀家さん・ご門徒さん名簿から開いても反映されません。沙羅関数も異なります。

(例)過去帳用に設計した用紙をお檀家さん・ご門徒さん名簿から開いても反映されません。沙羅関数も異なります。

(例)年忌案内の「1枚1霊用」に設計した用紙を「1枚1複数」から開いても反映されません。沙羅関数も異なります。

※※エクセルでの自由設計ファイルは拡張子がxls形式(Excel 97-2000)で保存してください。
xlsx形式への出力も可能ですがXls形式の方が安定しております。
当面は、もしExcel2007以上の場合は「名前を付けて保存」にて「xls形式 97-2003」で保存してください。※※

関連記事

最近の記事
  1. サラデンの工事等について(業者様へ)
  2. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  3. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  4. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  5. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  6. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  7. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  8. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  9. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
  10. 『過去帳一覧画面』から筆まめ短冊の印刷方法(例:A4横/戒名のみ8霊)
PAGE TOP
logo