漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
トラブル/不具合

アップデート後に何かエラーが起きたら・・・。

アップデートはデータベースの項目を追加していることが多いので、アップデートインストール時には最後に「データチェック」を行って終了するようにしています。

「データチェックを行います。よろしいですか?」のメッセージが出た時にキャンセルを押された場合や、何らかの原因でデータチェックが行われなかった場合は、沙羅の所々でエラーが起きることがあります。

エラーの例:
過去帳登録をすると「列 Buddhist NameReceipt Date はテーブルOLDに属していません」

その場合は、沙羅のメニュー画面の[ツールバー]→[ヘルプ]→[データベース最適化]を行っていただくとエラーが発生しなくなります。

エラーが頻繁に出る方は一度お試し下さい。

コメント

    • 開発室・マキノ
    • 2007.04.19 7:30pm

    長尺プリンタへの出力
    温かいお言葉有難うございます。

    長尺プリンタでの印刷はエプソンのPM3300、3500等で可能です。

    但、

    ①現在いい用紙がありません。

    ②際限なく印刷できないので、例えば1年分ずつ印刷するという処理がお薦めです。

    もう少し調整&いい用紙を探しまして沙羅の印刷メニューにて付け加えたいと思いますので宜しくお願いいたします。

    • ごえんじ
    • 2007.04.19 7:17pm

    長尺プリンタへの出力
    佐々木さんの要望に賛成です。

    ④年忌表の長尺プリンタへの出力をできるようにして欲しい。

    クリスタルレポートの制限事項があるのでしたらだめですが、年忌表は、張り出すときに筆で転記していますが、長尺プリントができれば、尚ありがたいですね。

    もし、プリンターの機種が限定されてでも、実現可能でしたら、直接プリントで試みて欲しい要望のひとつです。

    沙羅は非常にいいソフトですので、特に期待しています。

    • 佐々木
    • 2007.03.24 11:31pm

    要望
    ①宛名書き「その都度印刷」のCSV抽出後関連付けソフト起動を他のCSVのように付けて欲しい。

    ②檀家名簿で検索してCSV抽出ができない。(全て出力される)→宛名印刷はできます。

    ③カレンダー印刷ボタンで帳票プレビューが表示されない。

    ④年忌表の長尺プリンタへの出力をできるようにして欲しい。

    沙羅は非常にいいソフトですね。期待しています。

    他ソフトからのコンバート機能をつければ、全寺院に導入も夢ではないと思います。

    (皆同じソフトを使えば操作方法も聞きやすいです。)

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 沙羅2025へのアップデートの方法
  2. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  3. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  4. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  5. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  6. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  7. 例:筆まめで「市外」の人だけ出力したい時は、『先に沙羅で絞り込んでから、筆まめ出力』です!
  8. 離檀されたからといって名簿から削除しないでください。※種別を絶家・離檀・不明など変更して『案内不要』に印をつけてください。
  9. 「家番号」とは別に「お檀家さん番号」「回る順番」など『任意の番号』を入力したいときは⇒ユーザー設定で項目名を変更⇒※ゆうちょ振込用紙にも印字できます。
  10. 筆まめのシールや封筒に「家番号」「地区名」「備考」などのデータを印字するには?※筆まめ出力
PAGE TOP
logo