パソコンを買い換えたため沙羅を新しいPCに移したいときは?(2台目のPCの場合も同様です。)
沙羅のインストールは「管理者権限のユーザーでWindowsにログインした状態」でおこなってください。
※2台めのPCにうまくインストールできない場合は、遠隔インストール&ベストな設定をいたします。(5,000円)
お気軽に075-708-2666 までお電話下さい。
※ネットワーク版をご利用の方で台数を増やす方はこちらをご覧ください。
※ユーザー登録されておみえの方で、ご希望の方には「沙羅最新版インストールUSB」を割引価格にてお送りいたします。(9,800円)
メモリ:8GM以上 16GBですとますます快適です。
ハードディスク:SSD →かなり快適です。
モニターはできるだけ大きめをオススメします。(とても安価になりました。)マルチディスプレィにすると作業効率が飛躍的に向上します。(オススメは27インチ3840×2160モニタです。)
![]() |
10年以上前の沙羅CD(沙羅.NETなど)をWindows10PCへインストールするには少々無理があります。(※今のインストールメディアはUSBメモリです。CDの頃のものは、休日ファイルも異なりますし、インストールシステムそのものが古いのです。)※バージョンによっても異なりますが、最新OSに対応するためのファイルが必要です。CDしかお持ちでない方は、できましたら沙羅を再購入(または再発行依頼)していただけるとスムーズでトラブルも少なくて済みます。貴寺とお取引のある事務機器屋様にもご相談ください。
ネットワーク版をお使いの方でPC入れ替え・追加の場合はこちらをご参照下さい。
移行の方法

①まず、古いPCで沙羅を起動し、ヘルプ→データ保守→バックアップして下さい
【バックアップの方法】
①空き容量のあるメモリスティックを差してドライブ認識させて下さい。
↓
②沙羅を起動後、ツールバーの[ヘルプ]→[データ保守]→[データのバックアップ]を実行して下さい。
(保存先:例:USBリムーバブルディスク)
【重要】まず、昔のパソコンで沙羅を起動して、USBなどに沙羅データのバックアップを行ってから行って下さい。
②(重要!)「回向簿」を使っている方は、忘れずにこちらもバックアップして下さい
※使っていない方はバックアップする必要はございません。
③新しいPCへ沙羅をインストール
重要:沙羅ソフトウェアなどのインストールの設定作業は「管理者権限」のユーザーでおこなってください。
沙羅インストールUSB内の「setup.exe」を実行してください。
Windows10で昔のCDを開こうとすると読めない場合があります。
ユーザー登録されておみえの方には最新USBを発行いたします。
沙羅を初めてお使いの方は、こちらより購入 またはお取引のある会社様よりご購入いただけたらと思います。
インストールCDやUSBを紛失された方は
★もしインストールCDやUSBを紛失・破損された方や、最新版が必要な方は、再発行USB- 10,780円(消費税込)または「各宗派版へのアップグレード」USB- 16,500円(消費税込)
をお申込下さい。
買い替えを機に「年忌案内版 → 各宗派版へのアップグレード」を検討されておみえの方には16,500円(消費税込)にてアップグレードUSBをお送りいたします。※10年以上前からお使いの方はできましたら再購入していただけると有難いです。
令和版かどうかを調べるには
令和版になっていない場合は最新版へアップデートしてください。またはUSBの再送付(10,780円(消費税込))/遠隔インストール(5,000円)
④新しいPCで[データの復元]
「新しいPC」にて沙羅を起動し、ツールバーの[ヘルプ]→[データ保守]→[データの復元]を実行し、(1)でバックアップしたファイルを選んで復元して下さい。
⑤回向簿をご利用の方は、回向簿でも[データの復元]
「データの復元」が終了したら、一旦沙羅を閉じ、再度起動して「データベースの最適化」
次に「全画面表示設定初期化」を行ってください。
⑥沙羅を起動してユーザー設定を開くとエラーが出ないか確認してください
もしWindows10で
などのエラーが出たら
↑↑↑↑のボタンをクリックして実行して下さい。
⑦過去帳を開いて、印刷プレビューが表示されるかテストしてください
もしエラーが出たら印刷エンジンがインストールされていません。沙羅USB内のCR¥CRSETUP.msiを実行してください。
※製品ID AVS5G-21SG000-59000UJ
⑧「筆まめ」(Ver.23以上)も忘れずにインストールしてください
沙羅からハガキ印刷をおこなうには、筆まめが必要です。
お持ちでない方は、Amazonにて
新PCでのインストールの注意点など
Windows10 でUSBの中身が見えないときは、スタートボタンの右横の黄色いフォルダアイコンをクリック→PC→「○○版」→setup.exe をクリックして実行して下さい。
★Windows8では次のメッセージが出ることがありますが、「ヘルプ情報を使用せずにプログラムを実行する」をクリックしてインストールを進めてください。
★Windows7では次のメッセージが出ることがありますが、「プログラムを実行する」をクリックしてインストールを進めてください。
(1) 沙羅をすべてインストール
↓
(2) 沙羅を起動して、データの復元
↓
(3) 最新版沙羅のアップデート
※Windows8では以下の画面が出ることがありますので、詳細情報をクリック後、実行して下さい。
沙羅ケータイをご利用中の方は
沙羅ケータイや会計10オプションプログラムをご利用の方は、https://jp.jiin.com よりダウンロードができます。
ご注意ください沙羅ケータイはサーバーを移転しておりますので、必ず「新しいサーバーへの移転」処理を行ってください。
ログインしてモバイルIDをご確認いただき、ユーザー設定のモバイルIDの欄に入力してください。
単語登録を使っておみえではなかったですか?新しいPCへ忘れがちなのでご注意ください。移行方法はこちらをご参照ください。
Windows10で設定すべきオススメの方法(重要)
昔のパソコンが起動しない場合は
故障などにより昔のパソコンそのものが起動しない場合、パソコンショップ様に依頼して、ハードディスクを取り出して、USB接続ケーブル等での外部接続をお試し下さい。
もし接続できて昔のハードディスクが読めましたら、ルートにあるSARA2004フォルダ・SARAECHOフォルダをコピーしてください。そのフォルダ内にデータがあります。
遠隔サポート可能ですので 075-708-2666 までご連絡下さい。