漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
RPT

本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」

これは、基本的には月日順ですが、同じ家で複数の法名があたっている場合に一緒に続けて画面表示する機能です。

(1)まず、対象年度を確認して「検索」ボタン

(2)検索結果が出たら、ツールバー「並び替え設定」⇒「月日順家まとめ表示」

POINT※3月15日に菊地家が当たっていますが、12月にも当たっているので続けて表示された例です。

(3)帳票サンプルの印刷(外部ファイルより)

※印刷パターン選択より外部ファイルをクリックして、「年忌月日順家まとめ一覧表.rpt」を選んでください。

↓↓↓↓ファイルがない場合は、年忌月日順家まとめ一覧表ダウンロードして、適当な場所に保存してご利用ください。
※ベストな保存場所はC:\sara2004\Reports\ フォルダです。
※この帳票は、必ずこの方法(年忌法要資料で検索後、印刷パターン選択⇒外部ファイル⇒ファイル選択)で行なってください。

年忌月日順家まとめ一覧表ダウンロード


右クリックして「対象をファイルに保存」「名前をつけて保存」

※印刷は画面の並び替えとは関係なく、月日順家まとめで出力されます。
※必要なスタイルがあればお作りしますので、Lineにてご連絡下さい。

コメント

    • 田村 昌大
    • 2006.05.27 4:46pm

    ソフトについて
    どこのHPにこのソフトのことが詳しく書いてありますか?

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  2. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  3. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  4. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
  5. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  6. 他社ソフトから自力で沙羅へインポート
  7. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  8. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  9. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  10. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
PAGE TOP
logo