『兼務があり、ユーザー設定でその都度書き換え』ておみえのお寺さんへ(※印刷用に簡易書き換え可能にしました。)
20201127版アップデートにて適用しました。必要な方はアップデートしてください。
(※USBメモリで必要な場合は再発行フォームよりご連絡下さい。送料込9,800円+消費税)
複数の兼務寺(他のお寺さんの中陰表や年忌案内を代行入力・印刷しておみえの寺院様)があり、中陰表や年忌案内を印刷する時に「ユーザー設定でその都度書き換え」ておみえでしたので『ワンタッチ変更』できるようにいたしました。
今回、一覧画面のツールバーに「ユーザー設定を開く」を追加し、直接遷移できるようにいたしました。
追加したツールバーは
・過去帳一覧画面
・過去帳編集画面
・年忌法要資料画面
・檀家門徒名簿一覧画面
です。
今回の寺院名簡易変更機能は、印刷直前におこなえます。
寺院名変更だけではなく、ユーザー設定そのものが開きますので、
名簿や過去帳データを入力時に『あっ、このチェック項目の名前を変えたい!』と思った時にも、、、、、、
今までは一旦画面を閉じて「ユーザー設定」を開いて設定いただいておりましたが、その手間も少し省けると思います。
とても便利なことに気づきました。
ご要望・ご提案いただき有難うございました。
『データベースを変更すると全てに支障が生じる』ことを懸念し、ご提案いただいてからかなり遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
※今回はデータベース(mdbファイル)そのものに変更はありません。印刷物にだけ反映します。
外部のxmlファイルで処理しておりますので、沙羅ケータイやグーグル同期、他プログラムにも影響がありません。
種別名で寺院を分類されておみえの場合もそのままご利用いただけたらと思います。
※現在開発中の新沙羅は、家ごとに兼務寺院IDを紐づけできるように作っています。→→→しかし、これも一長一短かもしれないですね。