漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ユーザー設定

『兼務寺院』→印刷物もワンクリックで変更できます。※年忌資料画面のツールバーからもユーザー設定に遷移可能です

この機能は20201127版アップデートにて追加された機能です。必要な方はアップデートしてください。
(※USBメモリで必要な場合は再発行フォームよりご連絡下さい。

沙羅での中陰表や年忌案内などの印刷物において「寺院名」をワンタッチで変更することができます。

複数の兼務寺や、他のお寺さんの中陰表や年忌案内を代行入力・印刷しておみえの寺院様向けの機能です。

「ユーザー設定」の基本情報設定で下記のように追加してください。

ワンタッチで切り替えることができます。

※過去帳編集画面や一覧画面のツールバーにも(印刷直前でも変更しやすくなるよう)「ユーザー設定を開く」を追加しました。

追加したツールバーは
・過去帳一覧画面
・過去帳編集画面
・年忌法要資料画面
・お檀家さんご門徒さん名簿一覧画面
です。

今回の寺院名簡易変更機能は、印刷直前におこなえます。

寺院名変更だけではなく、ユーザー設定そのものが開きますので、
名簿や過去帳データを入力時に『あっ、このチェック項目の名前を変えたい!』と思った時にも、、、、、、

今までは一旦画面を閉じて「ユーザー設定」を開いて設定いただいておりましたが、その手間も少し省けると思います。

種別名で寺院を分類されておみえの場合もそのままご利用いただけたらと思います。

※財産目録など一部帳票は即座反映されないかもしれません。その場合は沙羅を再起動してみてください。

※現在開発中のシンサラは、家ごとに兼務寺院IDを紐づけできるように作っています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo