漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

Enju~Little Planet

Enju~Little Planet

切なくも優しいアコーステックギターのインストゥルメンタルアルバム。
暖かく、懐かしくも、どこか物悲しげな旋律。画家が風 景を写生をするように、奏者がその時々に訪れた「場所」で生まれた心象を、ギターで奏でた「音」のスケッチ。場のアンビエントも曲の背景として収録。
まるでその場に居合わせているような感覚を抱く。今回、これまでにレコーディングした時々の音のスケッチをまとめてリリース。時々の音の欠片たちが一つの作品 となる時、その短編を包み込むさらに大きな「物語」が見え隠れし始める。

【enju】(えんじゅ)。

14歳から独学でギターを弾き始め、ROCK、BLUES、JAZZ、Folksongなどの影響を受ける。いくつかのバンドを掛け持ちながら、全国のライブハウスで演奏。
しかし、昔から哲学や宗教などについて深く考え込むことがあり、突如ギターを 封印。以後、道を求めて精神的な旅に出る。
旅先で現地の音楽や人々の暮らしに触れ、その場で時々ギターを手にする機会があった。
また、即興劇のワークショップや、震災のボランティアを手伝う内に、その場の人々のために演奏する機会が時々にあった。
そんな旅の途中で始めた「音のスケッチ」。
シンプルに、 素朴に、その場と自分の感覚を大切にしようと極力テクニックやアレンジ面での計算を避け、その微細な感覚をできるだけ音に乗せようと、思考を挟まずにギターを爪弾く。
場と、人と、自己との関係でリアルな音楽が生まれるように感じている。やっぱりまた、音楽を始めてみようと、今、そんな気持ちでこの旅を続けている。
きっとまた、どこかの町で。

以上 Amazonより引用

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  2. 沙羅での家番号の変更について
  3. サラデンの工事等について(業者様へ)
  4. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  5. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  6. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  7. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  8. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  9. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  10. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
PAGE TOP
logo