過去帳/中陰表 データを集計・可視化・考察するのが次のステップ(過去帳・出納帳など) 2019.03.03 2021.01.07 沙羅は宛名リストを作ったり、年忌にあたっている一覧を出したりといった「検索」「抽出」系で使われることが多いのですが、 、、、今後は、そのデータをもっとわかりやすく集計・可視化して考察しやすいようにしたいと思っております。 例1:出納帳のグラフ 例2:過去帳推移グラフ ★「こんな帳票が欲しい」ということがございましたら、お問合せフォームよりお気軽にご連絡下さい。 過去帳推移表 パソコンっぽい 通常使うプリンタを変更するには? 前の記事 沙羅スマホのアプリ化計画※iPhone 次の記事
コメント