漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
名簿/現在帳

例:篠山市(ささやまし)→ 丹波篠山市(たんばささやまし)と住所変更!

自治体名変更の時は、名簿→ツールバー→置換 が便利です。

[ツールバー]→[文字置換]をクリックして下さい。

例:岐阜県土岐郡笠原町が市町村合併で多治見市笠原町に変わった場合

★「置換する文字」欄に「岐阜県土岐郡笠原町」と入力します。

★「置換後」欄に「多治見市笠原町」と入力します。

★項目で「住所上段」を選んで

★「実行」をクリックして下さい。

======

最近はマンション名などが長くなり、一覧表やタックシールなどに入りきらことがたまにあります。

例:シャルマンフジビルト・モアー住之江公園駅前アーバンヴィレッジなど。

筆まめは自動的に文字が小さくなり便利です。しかし長すぎると小さすぎて読めません。
できれば番地+「号室」くらいにしたいのですが、それも垢抜けないので、私でしたら「アーバンヴィレッジ101号」くらいに縮めます。

エクセル自由設計ですと、その「セルの書式設定」の「配置」タブにある文字の制御のところにある「縮小して全体を表示する」にチェックを入れるとフォント大きさが自動的に収まります。

関連記事

最近の記事
  1. 1人だけ印刷したい時は(ゆうちょや領収書など)➔宛名書きで
  2. 入金入力したのに表示されない、、、「左上」を確認してください。
  3. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  4. 出納帳入力画面から入出金伝票・領収書を印字する2つの方法
  5. 領収書をまとめて印刷(名簿や宛名書きから印刷)
  6. 沙羅で特殊な帳票を作る一連の作業(付け届け納付書・領収書+領収書控などへの差し込み印刷)
  7. 地区名マスターの「備考欄」の使い道は?
  8. 会計を分けたい、、、という場合は
  9. どのPCからもデータ更新するには⇒ネットワーク版(簡易LAN)またはシンサラを
  10. 新盆法要の案内ハガキや文書
PAGE TOP
logo