漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
テレワープ

ボイスワープとテレワープの違い

沙羅開発室もテレワープを使っています。
ボイスワープ(NTT)と名前が似ているのでとても紛らわしいのですが、よく聞かれるので違いについて書いておきます。

ボイスワープ:『固定電話にかかってきた電話を転送するサービス』※NTTのサービス
テレワープ:『NTT東西の家庭用ひかり電話をスマートフォンで利用できるようにするサービス』※フォレスト社のシステム

 

ボイスワープは昔から使っている便利な電話転送だと思いますが、テレワープはそれ以上に便利で電話代の節約にもなるサービスですね。
詳細は↓↓↓↓

(1)鳴るスマホはボイスワープは1台・テレワープは最大5台まで鳴ります。

ボイスワープは1421で転送設定しますと、転送指定先として設定した1つのスマホしか鳴りませんが、ボイスワープは転送という概念ではなく、契約ID数のスマホが外にいようと中にいようと関係なく、同時に鳴ります。

※契約ID数によります。オススメは、1台または3台プランです。(沙羅開発室は私しか電話をうけませんので1台プラン)

例えば、住職・坊守さん・副住職、のスマホにテレワープをインストールしておきますと、お寺に電話がかかってきたら全員のスマホが鳴ります。もちろん最初に取った人が話せます。※この場合は3台プランが必要です。
(法要中など鳴らしたくない時は、音量を絞っておいてください。)
↑↑↑
まずはこれに尽きます。

(2)ボイスワープから折り返しでかける時は『スマホの番号・スマホの回線』ですが、テレワープは『固定電話の番号・固定電話の回線』でかけることができます。

ボイスワープで転送されてきた番号にかけ直す時は、スマホでかけ直せば当然ながらスマホからの発信となります。
ところがテレワープでかけると固定電話を使いますので「相手の電話機にはお寺の固定番号が表示されます」

※しかし、固定電話の回線はもともと1回線ですので、家族の他の人が電話を使っている場合はかけることができませんので、その時は普通のスマホ電話でかけてください。
※もし、いつでもテレワープを使いたい場合は、元々の固定回線に『ダブルチャネル(月額440円)』を契約しておけば2回線まで使えます。
※携帯番号を相手に伝えたくない時はテレワープで電話するのがいいと思います。

(3)ボイスワープは1420・1421で設定しますが、テレワープはインストール・設定後は、あとは設定しなくても常時有効

alt=

(4)テレワープは2ケ月間試用期間がありますのでぜひお試しください。便利です。
⇒申し込みはこちら

※申込画面で、一度利用規約のダウンロードをしてからでないと、「利用規約に同意する」のチェックがつけられないみたいです。

※もし紹介コードを入力する画面があったら、『JIINCOM』と入力していたけたらと思います。(入力欄がない場合もあります)


※追記:もし兼務寺があったらボイスワープ(兼務)とテレワープ(本寺)

便利というかマニアックというか、、、組み合わせでいろいろと「節約できて便利な使い方」を考えることができます。

兼務をお持ちの方はご一読くださいませ。
「兼務寺院の電話番号を解約せずにスマホに転送する方法(ボイスワープとテレワープの併用でバッチリ?)」

※AppleWatchには通知されません。

AppleWatchには、ボイスワープの場合は通知されますが、テレワープは通知機能はありません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo