漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
Excel自由設計

出納帳画面から領収書を印刷する方法

出納帳の入力の際に領収書を発行する手順をご説明いたします。

(1)
Excelで沙羅関数を使った下記サンプルファイルをダウンロードして下さい。

※サンプルファイル→ https://www.jiin.net/sara_xls/領収証見本.xls

 

適当な場所に保存して下さい。(例:Cドライブのxls_userフォルダ内の領収書フォルダに保存してみました。)

 

(2)

出納帳を開いて「新規入力」画面を開いてツールバーの伝票デザイン設定を開いて、下図のように設定して下さい。


(3)
「編集」ボタンをクリックするとエクセルが開きますので、寺院名などを変更して保存して下さい。

※別名で保存して(例:○○寺領収書.xls)、そのファイルを選択し直しておくのが理想的です。

 

(4)内容を入力して「領収書」ボタンをクリックするとプレビューされます。

※見本では、備考1の内容が摘要欄に印字されるようになっています。

 

 

関連記事

最近の記事
  1. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  2. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  3. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  4. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  5. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  6. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  7. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  8. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  9. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
  10. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
PAGE TOP
logo