漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

パッケージ沙羅はプログラムの機能追加はできませんが、アドオンという方法がありました。

私の環境はWindows11で、作れるソフトは.Net Framework4.8以降なので、Windows7用のソフトを作るには少々しんどい環境です。

沙羅はWindowsXPでも動くように、WindowsServer2003というOSで(.Net framework1.1 という仕様で)作っているのですが、古いツールのためいろいろと制限があり、フィールドを追加したり機能を追加したりすることはできません。

古いツールでガチガチなため、肝心のソース中枢部分を触ることは怖くてできません。
できることといえば、「メニューを作る」ことぐらいです。

Windows10/11がずいぶん普及し、最近のパソコンはメモリも増え、本当に処理が速くなってきたことですし、、、、そこで、思いつきました。

↑↑↑↑
『メニューだけ追加して、そのメニューから別のプログラム(4.8)を起動させよう』ということです。

お盆休みの間に試行錯誤、、、、

つまり、沙羅はframework1.1で動かし、サブプログラムはframework4.8で動かすということです。試したところ、問題なく出来ました。
(※但し、Windows7やXPでは動きません)

今まで、なぜこの発想がわかなかったのか?

それは沙羅がパッケージソフトであることもそうですが、仕事中はシンサラ開発ばかりやっているからです。

(アップグレードなのかダウングレードなのかよくわかりませんが)
『シンサラで作ったものを分離して沙羅でも使えるようにする』は内容によりますが、イケるかも、、、です。

「エクセル区画図に氏名を表示するアドイン」はシンプルですがなかなか便利です。

区画図の製作費用は含まれていませんが、エクセルでの区画図作成でしたら、(イラストレーターに比べたら)手軽にできると思います。
今まで自作されておみえの方も多いかと思います。

昔のエクセルはちょっとイマイチでしたが、最近のエクセルはなかなか図形・グラフなど思ったより綺麗にできますね。

沙羅のエクセルプレビューからPDF出力すれば、印刷もずいぶんいいです。

なかなか有意義なお盆休みでありました。

2023/08/25 追記:問題発生!

・図形の頂点表示で変形させたものの線が表示されない
↓↓↓
とりあえず、図形を画像に変更してエクセルファイルに挿入。

これ、変形した図形を多用している区画が多い場合、ちょっと直すのが時間がかかります~。

正方形か長方形で区画されている場合は回転させてもOK!しかし文字は回転せず。。。です。
(変に回転しない方が見やすいです)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo