漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ask

「かんたんエクセルマップ(沙羅の名簿と連動)」

エクセル図形でも変形区画は作れます。

寺院コムにて墓地マップを製作依頼していただいた場合は『マップからサラケータイにジャンプする機能』を組み込みます。現地で大活躍する機能です。
※シンサラスマホ版では編集追加もできます。
今までに製作依頼された方でサラケータイリンクを再生成・設定をご希望の方はLineにてご連絡ください。

シンプル発想ですが意外に便利!墓石・樹木葬・納骨堂・位牌堂・駐車場・貸地・部屋・住宅地図などのあらゆる「区画図」に世帯主名や家番号を出力できますので、今現在の名簿データと正しく照合された区画図をいつでも沙羅からプレビュー&印字できます。

※シンサラ版では2025/06アップデートにより、エクセルでも綺麗なものが作れるようになりました。

おススメの作成方法背景は画像でもイラストでもOK。
区画は「エクセル図形」または「テキストボックスの枠あり」で作れば、その区画だけの色変更出力ができます。
「セル型でも可能」ですが正方形・長方形しか表現できませんので、図形での作成をお勧めします。⇒多角形も可能!
★手書き地図やイラストレーターなどで作られたデータをもとに、寺院コムでの作成代行も可能です。納品後は修正方法をご説明いたします。
※シンサラでは外出先で区画図PDFからサラケータイにジャンプさせることも可能です。

お見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

シンサラ版シンサラの方からですと、所有者名を強調表示もできます。

PermissionToUseExcelMap

家別過去帳画面に区画図を挿入して作成する台帳作成例(シンサラ):

作り方(考え方)としてはいたってシンプルです。

(1)セル(または図形やテキストボックスのテキスト)に『**(区画番号)』を入力して、、、

区画番号の頭に半角で**と入力するだけです。(スペース不可
※例:A1は区画名です。(文字自由)

(2)沙羅名簿の決めた項目にその区画番号を入力すれば、、、

例:ユーザー設定で備考欄など任意の場所の項目名を墓地Noや納骨堂番号に変更し、名簿のその項目に区画番号を入力

どの項目にリンクしているかを選べますので「墓地」「位牌堂」など、複数の区画図をエクセルで作って利用できます。
「A集落の墓地図」「B墓苑の墓地図」などの境内墓地以外の墓地図も作っておくと便利です。←オススメ

(3)沙羅の名簿や宛名書き から「印刷」⇒「エクセルマップ」にて所有者名が表示されます

「宛名書き」より、右側に選んだ人だけを印刷、、、ということもできます。
例:塔婆を書いた家だけを出力

エクセルサンプルファイル

(4)過去帳や回向簿や履歴からも検索して出力できます。

・塔婆申し込みのあったお墓
・今月おまいりのあったお墓  など、、、

(5)応用編1・『シンサラ』ですと「墓碑名」「石材店」「紹介会社」など、任意のデータ出力できます

シンサラですとカスタマイズ対応が可能ですので、名簿の欄に「氏名」だけでなく、「石材店」「墓碑名」などの項目を設定して、その項目を出力できます。他に必要な機能などがございましたらご連絡ください。
※過去帳で検索したデータのみの出力もできます。

(5)応用編2・スマホからジャンプ!※シンサラ+サラケータイ

区画図ができれば、スマホからアクセスも可能になります!!(※応相談)

区画図からリンク付きPDFを作ります。

シンサラスマホ版ですと、編集や追加ができますので、現座での作業がはかどります。


↓↓↓すると、iPadのようなタブレット用に合体させたこんな画面もお作りできます。

左をタップすれば右が変わる、、、のような画面です。(↓の画面はハメコミです。)

PermissionToUseExcelMap

※外部リンク:墓地経営・管理の指針等について(厚生省生活衛生局長)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo