お奨めオプション:サラケータイ即日設定可能です。Lineでメッセージ頂けたらと思います。
機能拡張をご希望の方はシンサラをご検討下さい。
言葉の一部を入力して虫メガネアイコンをクリックして検索してください。Lineでのご質問もこちらからお気軽に→

「名古屋禅センター住職セミナー」エンディングノート

記事など

愛知県の臨済宗妙心寺派寺院が中心となって設立された「名古屋禅センター」さんが『「エンディングノート」を教化に活用するには』という勉強会を1月23日に行うとのことをお聞きいたしまして、この場を借りて告知いたします。

寺院コムスタッフも聴講に行く予定です。
誠に申し訳ございませんが、1月23日(水)は遠隔サポート業務および出荷業務は行いません。
(電話は携帯に転送されます。)
 

沙羅ユーザーの皆様におかれましても、もしお時間がございましたら、ぜひご聴講いただけたらと思います。

宗派・宗旨は不問の超宗派僧侶・寺族勉強会です。

当日参加も可能とのことですが、椅子などの準備もございますので、できましたら事前申し込みしていただくとありがたいとのことです。

一般の方も参加可能ですが、内容は「お寺にとって・・・」ということですので、ご了承の上ご参加下さい。

お申し込みは名古屋禅センターさんの下記メールアドレスに直接メールいただくか、沙羅の問い合わせフォームからも受け付けます。 

★エンディングノートとは・・・・・人生の終末期に自身に生じる万一のことに備えて自身の希望を書き留めておくノート(wikipediaより)

 

以下、名古屋禅センターFaceBookページより抜粋===

★名古屋禅センターのホームページはこちらです。
★名古屋禅センターのFacebookページはこちらです。 

■■■■■■■■名古屋禅センター研修会のご案内■■■■■■■■■

「終活」という言葉が辞書に登場し「エンディングノート」という言葉も広く知られるようになりました。

今回の研修会では下記のとおり、長昌寺住職・田口誠道師をお招きし「エンディングノート」について簡単な説明と、各寺院での活用例や可能性、問題点などを中心にお話しいただきます。

また、行政書士としての遺言、相続、成年後見の実例をまじえながら、寺院の果たせる役割について皆様と考えてみたいと思います。
お誘いあわせの上ご参加下さい。

            記

○演 題:「エンディングノート」を教化に活用するには

○日 時:平成25年1月23日(水)
     第1部 午後3時~ 「エンディングノート」DVD鑑賞
     第2部 午後5時~7時  講 演 

○会 場:名古屋禅センター(白林寺内)
     名古屋市中区栄3丁目25-18

○参加費:3,000円

○対 象:寺院関係者(僧侶・寺庭婦人・坊守さんなど)※宗派は問いませんのでお気軽にお申し込みください。
      一般の方も参加可能ですが、内容は「お寺にとって・・・」ということですので、ご了承の上ご参加下さい。


○申込方法:eメールまたはファックスにて受付けます。

eメールまたはファックスに郵便番号・住所・寺院名・氏名・電話番号を明記し下記まで申込下さい。
ファックスでのお申込みは、ファックス申込書*をダウンロードし印刷してご利用下さい。
ファックス申込書*(PDF 500KB)


http://www.nagoya-zen.jp/pdf/endingnote.pdf

○申込先:名古屋禅センター 講座受付係
・eメールの場合はevent@nagoya-zen.jp
・ファックスの場合は事務局fax.052-529-2701

○講師紹介:田口 誠道師


大塚製薬でMRを8年経験した後、臨済宗妙心寺派平林寺専門道場にて修行。平成12年 長昌寺住職・平成19年 行政書士試験合格
【その他】東京入国管理局届出済申請取次者・ビジネス著作権検定上級ライセンス・少林寺拳法 五段
【著書】『禅入門~わかりやすい禅&坐禅』(淡交ムック)平成15年9月発売(執筆協力)/『エンディングノート「宝珠」~おだやかな旅立ちのために』(青山社)