漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
CSV他形式への出力

印刷プレビュー→エクセル(Xls)へ出力の時にメモリ不足と表示される時は。

症状はOSによって異なります。以前のOSではWindowsログインユーザー名が全角文字の場合にエラーが出ることがあるようです。
ユーザープロファイルのファイルが日本語(2バイト文字)になっているからでは???と推測されますが、はっきりとわかりません。

解決方法(1)

沙羅を終了している状態で、https://sara.jiin.com/crcr/cr90mainwin_jp_200603.exe
を実行してインストールしてみてください。

解決しない場合は
↓↓↓

解決方法(2)Windows7,Vista,XPの場合※自己責任でお願いいたします。遠隔サポート対応可能です。

Windows10では行わないでください。

ディスクドライブ(Cドライブ)に[TEMP]というフォルダを作成し、システムのプロパティ「詳細設定」での環境変数TEMPおよびTMPをC:TEMP というフォルダに変更することで解決されます。

沙羅を終了し、以下の手順でユーザープロファイルの変数TEMPとTMPのフォルダを変更してください。(WindowsXPの場合)

❶ 沙羅を終了してください。
❷ [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]を開きます。

❸”md(スペース) c:temp“と入力しエンターキーを押してください。

(これで、CドライブにTEMPというフォルダが出来ました。×をクリックしてコマンドプロンプト画面を閉じてください。)

❹[マイコンピュータ]を右クリックして→[プロパティ]→[詳細(詳細設定)] タブの「環境変数」のTempとTmp
の変数値をそれぞれc:tempというフォルダに変更してください。

(※コントロールパネル→システム→詳細設定→環境変数→TEMPにカーソルを合わせて[編集])

❹ [OK]をクリックしてください。

[TEMP]と[TMP]それぞれ行ってください。

❺Windows終了→パソコンの電源をいったん切り、再起動してお試しいただけますでしょうか。

関連記事

最近の記事
  1. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  2. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  3. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  4. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  5. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  6. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  7. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  10. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
PAGE TOP
logo