漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
名簿/現在帳

地区名を変更するには ※”スペースキー”は使わない方が無難です。最後にスペースを入れないでください。

重要:地区マスターなどマスター項目のデータの終わりには、”スペース”を入れない方が無難です。(筆まめでデータ出力されないという症例があります。)

例:
“東町”⇒OK
“東 町”⇒OK
“東町 ”⇒×(最後にスペースを入れないでください。)

地区名を変更する時は、地区マスターにて行うと便利です。

カレンダー画面のツールバーの「地区マスタ」を開いてください。


変更する地区名にカーソルを合わせて、上部入力ボックス内に入力後、「更新」をクリックして閉じて下さい。

※新規追加の場合は、まず「行追加」をクリックして、文字を入力後、「更新」をクリックして下さい。

その後・・・・・・
お檀家さん・ご門徒さん名簿を開いて該当する人の地区名をいちいち入力しなおすのは、とても大変ですので、以下の方法が便利です。

カレンダー画面でのツールバー→ヘルプ→データ保守→地区更新をクリックして下さい。

お檀家さん・ご門徒さん名簿の地区名の部分は、内部的には地区コードで管理しておりますので、その番号の地区名が一気にセットされます。

※例えば、地区名を分割するために地区名を増やす場合は、地区更新を行ってから、1名ずつ確認・地区名の再選択をする必要がございます。

 

関連記事

最近の記事
  1. 会費などの入金確認をしたい時は、、、※護持会費名簿連動の入金管理表(要ダウンロード)
  2. 「出納帳連動未入金リスト」ってどのような使い方をしますか?
  3. 「家番号」とは別に「檀家さん番号」など『自由に番号をつけたい』⇒ユーザー設定で項目名を変更⇒※ゆうちょ振込用紙にも印字できます。
  4. 酒本さんは「さかもと」さん「さけもと」さん?
  5. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  6. 【超重要!】PCシステム日付を「和暦」「外国暦」「曜日つき」には決してしないでください※「西暦日本語:yyyy/MM/dd (←短い形式)」にして下さい。
  7. 筆まめを「家番号順」でソート(並び替え)するには?
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 他社ソフトからのデータ移動について
  10. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずは日付設定確認・そしてデータベース最適化と表示設定初期化を
PAGE TOP
logo