漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
年忌案内・年回帳

年忌表で長尺印刷をするには?

よく本堂に貼りだしてあるパターンの一つに「長尺印刷」があります。

まず長尺印刷をするには「長尺印刷が可能なプリンタ」が必要です。

※長尺プリンタがない場合は、A4・B4等で印刷して張り合わせていただけたらと思います。
(わざわざ長尺プリンタを購入するよりも、その方が簡単・手軽かもしれません。)

プリンタ対応表(福岡・ヤシマ産業株式会社HPより)

※ヤシマ産業様はロール紙専門店です。

沙羅ではプログラム内ではロール紙印刷は調整できませんので、以下の手順にて長尺印刷を実現できます。(例:年忌表)

❶まず、通常とおり年忌該当を検索して「印刷」ボタンをクリックします。

❷印刷物選択画面で[年忌表]→[年回帳A4縦書]をクリックします。



❸[レポートエキスポートアイコン(封筒のようなアイコンです。)]をクリックし、ファイルタイプはxls形式を選び、適当な名前で保存して下さい。

その後、沙羅を終了して、先程保存したファイルを開いて(Excel)Excel上から印刷します。プリンタの設定をすればOKです。

※保存したファイルは長尺印刷に適した形状となっておりますが、Excelにて若干の調整が必要の場合があります。

 

※※注意!エクセルでの自由設計ファイルは拡張子がxls形式(Excel 97-2000)で保存してください。当面は、もしExcel2007以上の場合は「名前を付けて保存」にて「xls形式 97-2003」で保存してください。※※

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo