漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
名簿/現在帳

生前戒名(法名)をつけている人がお亡くなりになった時は現在帳⇒「死亡」ボタン

※法名・戒名・法号、お檀家さん・ご門徒さんなど、呼称が統一されていない文章でございますが、どうか御容赦御願い申し上げます。

「生前法名(生前戒名)」は家族帳の編集画面に入力してください。

(1)まず、戸主「山田太郎」さんが登録されているとします。

(2)お檀家さん・ご門徒さん名簿「家情報表示」をクリックして下さい。(家別過去帳からでも同じです。)

(3)「家族帳」タブを開き、訂正(世帯主本人の場合)または新規(ご家族の場合)

seizennkaimyou

沙羅で生前法名(戒名・法号)を現在帳に入力されている方がお亡くなりになった時は「死亡」ボタンより入力してください。

※死亡ボタンが見えない時は、ツールバー「表示設定初期化」⇒「現在帳」をクリックしてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  2. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  3. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  4. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  5. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  6. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  7. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  8. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  9. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
  10. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
PAGE TOP
logo