漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ask

サラケータイのご紹介

沙羅を使っていない(他社製ソフトを使っている)場合でも、サラケータイが使えるようにカスタマイズできますので、必要な方はご連絡いただけたらと思います。

サラケータイは『おまいり前にその家の過去帳や住所を確認したい』というご要望で 2009年に始まったサービスです。外出先でスマホやiPadなどで見ることができます。(参照専用です。)
いざという時のためのバックアップも兼ねておりますので、ぜひご利用ください(初回15,000円+消費税・毎月1,100+消費税)。申し込みはLineが一番早くて確実です。
(遠隔でインストール&設定します。※リモートインストール費用はかかりません。)

お申込み

メール認証を行なっていただき、お申込みしてください。

お申し込みが終わったら

パソコンでの準備:沙羅ケータイ準備ファイルのインストール(沙羅がインストールされているPCにて)

お申込み、数10分~半日後にマイページ にアクセスしてください。

Tips※ログインしても「準備ファイル」が表示されていない場合や、ダウンロードがうまくいかない場合はLineにてご連絡いただけたらと思います。遠隔サポートは無料です。

沙羅を起動し「ユーザー設定」→「モバイルID」を入力・登録ください。

「沙羅ケータイ準備ファイル」をインストール後、沙羅を開くと「ユーザー設定」にモバイルIDという欄が表示されていますので、モバイルIDを入力してください。

モバイルIDが不明な時は、マイページ にログインしていただくと表示されています。

保存

沙羅を終了するとき→ツールバー「終了」→「WEB上に保存して終了」

※沙羅から「WEBへ保存」することにより、外出先から携帯電話・スマホ・PC等でデータ参照できます。

各寺院専用スペースを設け、沙羅データをWEB上にバックアップが可能となります。(セキュアサーバー利用)自坊パソコンが万が一の時はデータ復元いたします。(セキュリティのため復元作業は開発室が行います。復旧ご希望の際は 075-708-2666 までお電話いただけたらと思います。復旧費用はかかりません。

※PCからデータをWEB保存完了後、即座にアクセスが可能となります。

スマホでのアクセス方法

アクセスURLがわからない場合はLineにてお気軽にご連絡下さい。

アクセス方法(その1)

スマホでhttps://jp.jiin.com にログインして、表示されているQRコードをタップしてください。

アクセス方法(その2)

短縮URLを作成いたしますので、ご希望の方はご連絡ください。

アクセス方法(その3):ホーム画面に追加

補足:ガラケー

ガラケーでも利用できます。沙羅ケータイは2009年から現在に至っています。

できること

※名簿からはその家の『過去帳』『備考』『墓地情報』『家別スケジュール履歴』などが参照できます。

住所からはグーグルマップがリンクされますので、そのままナビを開始できます。

※「スケジュール」は「通常のスケジュール」と「月参り情報」を見ることができます。

★住所から「地図」が参照できます。(※グーグルカレンダーにリンク)

★携帯電話にお檀家さん・ご門徒さんの住所録を登録することなく、画面から検索して電話が掛けられます。
※しかし、かかってきた時には相手先名は出ませんので、「Gmailの連絡先へインポートしてください。」

電話でもご注文いただけます。リモートインストールいたしますので 075-708-2666 までお電話ください。またはLineにてご連絡いただく方が早いかもしれません。(電話には出れない時があります。)

ご注意

★パソコンでサーバーに転送する時だけは、インターネット接続環境が必要です。

※沙羅ユーザー様への追加機能となります。(ご利用には沙羅が必要です。)

※携帯・スマホからは参照のみで入力はできません。

※過去帳は、家と紐づいているデータのみが表示されます。

※沙羅の運用は従来と全く変わらず、自坊パソコンに常にデータは保存されます。
(”WEBに保存”というボタンが追加されます。)

クラウド保存・沙羅ケータイの便利さをぜひ実感してみてください!!


パソコンが壊れた時は

「PCが壊れた」「新しくPCを購入したが、データがない」等の場合は、075-708-2666 までお電話いただけたらと思います。

中外日報の記事

中外日報の記事(Pro)

沙羅ケータイの新規申込・モバイルIDの変更申込フォーム

費用:初回15,000円 (毎月 1,210円)

    ご寺院名*

    お名前 *

    郵便番号*

    入力例:606-8352半角※ハイホンあり

    ご住所*

    番地・マンション名なども忘れずにご入力下さい

    電話番号 *

    ケータイ・スマホ電話番号 *

    e-mail *

    スマホで確認できるメールアドレスをご記載下さい

    ご希望のパスワード(4~8桁程度) *

    2:Gmail連絡先をスマホと連携されておみえの方へ⇒こちらをご覧ください。

    関連記事

    最近の記事
    1. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
    2. 沙羅での家番号の変更について
    3. サラデンの工事等について(業者様へ)
    4. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
    5. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
    6. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
    7. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
    8. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
    9. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
    10. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
    PAGE TOP
    logo