漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
回向簿作成機能

「回向簿」でCSV出力をする場合は・・・初期設定メニュー内の項目名を必ずご設定下さい。

回向簿作成機能で、選択した項目だけを印刷したい時は、CSV出力でエクセル上で作成していただけたらと思います。


但し、項目名を設定されていない場合は上図のメッセージが表示されます。

行事選択メニューに戻っていただき、行事の横の「編集ボタン」をクリックして、その項目を使う使わないに関わらず、適当な項目名を設定して下さい。

回向簿でCSV出力を行う場合は、設定項目名が設定されていないと、どの項目を出力設定するかが不能となってしまうため、

誠にお手数をおかけいたしますが、便宜上、使う使わないに関わらず、重複しない適当な項目を設定していただけますでしょうか。

同じ名前や空白があると、出力する際にエラーメッセージが表示されます。

echo-set

「CSV書き出し」は「デスクトップやドキュメントフォルダなど、読み書き可能な場所」に保存して罫線など編集してください。
編集後は「名前を付けて保存」にして「エクセルブック形式」で保存して下さい。
CSV形式のままですと、文字飾り・罫線などのデータが保存されません。
csvset2

関連記事

最近の記事
  1. 1人だけ印刷したい時は(ゆうちょや領収書など)➔宛名書きで
  2. 入金入力したのに表示されない、、、「左上」を確認してください。
  3. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  4. 出納帳入力画面から入出金伝票・領収書を印字する2つの方法
  5. 領収書をまとめて印刷(名簿や宛名書きから印刷)
  6. 沙羅で特殊な帳票を作る一連の作業(付け届け納付書・領収書+領収書控などへの差し込み印刷)
  7. 地区名マスターの「備考欄」の使い道は?
  8. 会計を分けたい、、、という場合は
  9. どのPCからもデータ更新するには⇒ネットワーク版(簡易LAN)またはシンサラを
  10. 新盆法要の案内ハガキや文書
PAGE TOP
logo