漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

今日は多治見の税務署へ。。。

株式会社リゾームは10月決算ですので、申告書の提出期限が1月4日です。

最近うすうす「やらなあかんなー」と思いつつ、いよいよ明日に迫った!とのことで夜から奮起!

振替伝票250枚ほどをパソコン入力しました。(少な!年々少なくなっている気がします。)

ずっと同じ体制で休憩なしでぶっとおし。腰と指が痛い!

前年度は自社ソフトで入力したのですが、最近の他社ソフトはどうだろうということで、弥生のトライアル版をダウンロードしてスタート!(購入せずすみませんでした。)

科目設定・残高あわせて

一昨年の11月から。。。。

夜中の12時からはじめたのですが、1時間2時間・・・全然進みません。3時間目くらいにコツをつかんでペースが上がり、

全ての仕訳データ入力が終わったのは朝の五時。

入れただけでは当然入力ミス・仕訳ミスがありますので、銀行通帳を見ながらそのチェック。。。残高が一致し、

終わったのは朝7時。

そしてここで難関が待っていた。

印刷しなくてはいけないのでプリンタセットして、、、、これはすぐ終わるものだと信じていたのですが、

なんと「トライアル版」では印字用紙の全ての金額の1の位の数字が全て*になっているではないか?!

最初からどこかに書いておいてくれ!!そんなんやったら別のソフトでやるわい!これから買っても今 届かなければ意味がない。ダウンロード版を作っておくれ~。

データコンバートして別のソフトで・・とも思って試してみたが、やはり数字が出力されない!

仕方がないんで苦肉の策。

*がついているまま、印刷データをPDFに書き出し、それをIllustratorCSで開き、数字を訂正。

結局徹夜でIllustratorCSまで使って、やっとこさ決算書が完成、そのままタクシー呼んで可児の駅へ行き、

JRで多治見に向かう。

最近電車に乗って酔うことが増えたのですがやっぱり睡眠不足が原因でしょうか。徹夜はいかん。

どうしようもなく酔ったので多治見まであと2駅のところで途中下車。

酔ったというよりも、これは何か別の病気ではないかな???
とてつもなく気分が悪く、不安感がある。フラフラ。

ちょっと休憩して次の電車で行こうと思ったら、なんと電車は1時間に1本!

これでは昼までに終わらない!

やむなく根本駅からタクシーで税務署へ。

リゾームは税務士を雇っていないので、全てやらなければいけない。(昔は頼んでいたのですが、節約&勉強のためにやめました。)

・・・・しかし、自分ひとりでは何かを間違える。

結局税務署の方の助言を得ながらフラフラ状態でその場でなんとか書類を作り、提出。

疲れました。完全ダウン!また帰りがしんどい!

税理士さんの費用を考えたら・・・と思えば、何とか気分も収まり、JRで無事帰ることができましたが。。。

何はともあれ、税務署で対応していただいた職員の方、ありがとうございました!

来年こそはオンライン申請します。

しかしそれにしても、、、寝たら治るのか??(治りました。)

後日談:府立医大で検査したらC型肝炎がひどくなっていて、肝硬変と診断され、投薬治療(新薬の治験)を行いました。暗黒の時代到来?

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  2. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  3. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  4. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  5. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  6. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
  7. 『過去帳一覧画面』から筆まめ短冊の印刷方法(例:A4横/戒名のみ8霊)
  8. 筆まめVer33・34・35が起動しない場合⇒沙羅も2025最新版にアップデートしてください。
  9. サラケータイの新規申し込み方法を変更しました。スマホからの申し込みも可能です。
  10. サラケータイの価格改正(月額1,100円+TAX)年額14,520円・決済方法変更につきまして
PAGE TOP
logo