漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

アイトラッキングについて(これは便利かも)

最近は、肩こり?加齢?なのか、指の疲れがひどく、とてもタイプミスが多くなってきました。
また、新幹線なんかに乗ってもメール返信の文字入力、スマホでのタップなどがとてもシンドくなってきました。
(列車内でキーボードをパチパチ打つのもちょっと不細工ですよね)

そこで、目を使って入力できないか?声を出さずに入力できないか?などと思うようになり、、、、

Tobii社のEye Tracker 4cを取り寄せてみました。€159

開発ツールもとりあえずダウンロードしましたので、仕事の合間に何か作ってみます。

取り寄せてわかったこと

このデバイスには「マウスを動かしてワープ」という機能があります。

通常ですとマウスを画面の端から何かのボタンに持って行くときに「転がさないといけないのですが」、これは マウスを少しだけでも動かした瞬間に 見ている場所にカーソル移動してくれます。

Windows標準のソフトウェアキーボード(スクリーンキーボード)とマウス併用で可能。

これは慣れると手への負担が減り、非常に便利です。

(まだまだ、この機能だけで満足するわけにはいきませんが。。。。これだけでも、かなり気に入りました。)

関連記事

最近の記事
  1. 酒本さんは「さかもと」さん「さけもと」さん?
  2. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  3. 【超重要!】PCシステム日付を「和暦」「外国暦」「曜日つき」には決してしないでください※「西暦日本語:yyyy/MM/dd (←短い形式)」にして下さい。
  4. 筆まめを「家番号順」でソート(並び替え)するには?
  5. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  6. 他社ソフトからのデータ移動について
  7. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずは日付設定確認・そしてデータベース最適化と表示設定初期化を
  8. ※簡易ネットワーク版で沙羅起動の時に「データベースが異常です」の時は
  9. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  10. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
PAGE TOP
logo