漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
Excel自由設計

Excel自由設計 対応機能一覧表

Excel自由設計帳票での機能一覧

デザインファイルに設定された Excel の各種設定が、プレビュー、印刷、PDF、Excel ファイル出力時に反映されるかを表します。
[○ = 反映する、× = 反映しない、△ = 制限あり、- = 該当なし]

Excel メニュー / 設定項目 Excel対応関数 xls 形式 xlsx 形式
通常使用 Excel を使って印刷にチェック 通常使用 Excel を使って印刷にチェック
プレビュー / 印刷 / PDF プレビュー 印刷 PDF Excel プレビュー / 印刷 / PDF プレビュー 印刷 PDF Excel
[ページ設定] – [ページ]
印刷の向き (縦 / 横) Size
拡大縮小印刷 (拡大 / 縮小) Size
拡大縮小印刷 (横 1~32767×縦 1~32767) × × × × × × ×
用紙サイズ Size
印刷品質 ×
先頭ページ番号 × × × × × × × × ×
[ページ設定] – [余白]
余白 (上 / 下 / 左 / 右 / ヘッダー / フッター) Margin
余白 (ページ中央 水平 / 垂直) Center
[ページ設定] – [ヘッダー / フッター]
ヘッダー / フッター (左詰 [&L] / 中央揃え [&C] / 右詰 [&R] / 二重下線 [&E] / 上付き文字 [&X] / 下付き文字 [&Y] / 太字 [&B] / 斜体 [&I] / 下線付き [&U] / 取り消し線 [&S] / 日付 [&D] / 時刻 [&T] / シート見出し名 [&A] / ページ番号 [&P] / & 表示 [&&] / 総ページ数 [&N] / フォント名 [&”フォント名”] / フォントサイズ [&nn]) Header
Footer
ヘッダー / フッター (ファイル名 [&F]) × × × × × × × × ×
ヘッダー / フッター (図) × × × × × × × × ×
[ページ設定] – [シート]
印刷範囲 PrintArea × × × × × ×
印刷タイトル (行のタイトル / 列のタイトル) PrintTitle × × × × × ×
ページの方向 (左から右へ / 上から下へ) PageOrder
改ページ Break
コメント × × × × × × × × ×
ワードアート × × × × × × ×
グラフ × × ×
名前 △ (*2) △ (*2)
関数の挿入 Func △ (*3) △ (*3)
図 (emf、wmf、bmp、dib、gif、jpg、png) AddImage
オブジェクト × × × △ (*4) × × × △ (*4) ×
オートシェイプ AddShape
AddLine
△ (*5) △ (*5) △ (*5) △ (*5) △ (*5) △ (*5) △ (*5) △ (*5)
[オートシェイプの書式設定] – [色と線] [図形の書式設定] – [塗りつぶし] / [線の色] / [線のスタイル]
塗りつぶし FillColor
FillColor2
塗りつぶし効果 / 塗りつぶし (グラデーション) ×
透明 / 透過性 (塗りつぶし) ShapeNoFill × × × × × × × ×
線の色 LineColor
LineColor2
透明 / 透過性 (線の色) × × × × × × × × ×
実線 / 点線 LineStyle
スタイル / 太さ / 幅 LineWeight
コネクタ × × × × × × × × ×
始点のスタイル / 種類 / サイズ ArrowTypeS
終点のスタイル / 種類 / サイズ ArrowTypeE
[テキストボックスの書式設定] – [配置] [図形の書式設定] – [テキストボックス] – [テキストのレイアウト]
文字の配置 (縦位置 / 横位置) / 垂直方向の配置 TextAlign
TextAnchor
方向 / 文字列の方向 TextVertical
[テキストボックスの書式設定] – [フォント](*6)
フォント名 FontName
スタイル FontStyle
サイズ FontPoint
下線 / 下線のスタイル (なし / 下線 / 二重下線) FontULine
色 / フォントの色 FontColor
FontColor2
文字飾り (取り消し線 / 上付き / 下付き) FontStyle
[セルの書式設定] – [表示形式]
分類(標準 / 数値 / 通貨 / 会計 / 日付 / 時刻 / パーセンテージ / 分数 / 指数 / 文字列 / その他 / ユーザー定義) Format
[セルの書式設定] – [配置]
横位置 (標準 / 左詰め / 中央揃え / 右詰め / 繰り返し / 両端揃え / 選択範囲内で中央 / 均等割り付け) HorizontalAlignment △ (*7) △ (*7) △ (*7) △ (*7) △ (*7)
縦位置 (上詰め / 中央揃え / 下詰め / 両端揃え / 均等割り付け) VerticalAlignment
文字の制御 (折り返して全体を表示する) WrapText
文字の制御 (縮小して全体を表示する) ShrinkToFit
文字の制御 (セルを結合する) MergeCells
方向 (縦書き / -90~90 度) Orientation
[セルの書式設定] – [フォント](*6)
フォント名 FontName
スタイル FontStyle
サイズ FontPoint
下線 (なし / 下線 / 二重下線) FontULine
FontColor
FontColor2
文字飾り (取り消し線 / 上付き / 下付き) FontStyle
[セルの書式設定] – [罫線]
ブリセット (外枠) Box
罫線 (上) LineTop
罫線 (下) LineBottom
罫線 (左) LineLeft
罫線 (右) LineRight
罫線 (左上がり) LineLeftUp
罫線 (右上がり) LineRightUp
罫線 (方向 -90~90 度) × × × × × × × × ×
線 (スタイル) Box
LineTop
LineBottom
LineLeft
LineRight
LineLeftUp
LineRightUp
罫線 (色) Box
LineTop
LineBottom
LineLeft
LineRight
LineLeftUp
LineRightUp
[セルの書式設定] – [パターン] / [塗りつぶし]
セルの網掛け (色) / 背景色 BackColor
BackColor2
塗りつぶし効果 (グラデーション) ×
パターンの色 ForeColor
ForeColor2
セルの網掛け (パターン) / パターンの種類 Pattern
[書式] – [行] / [列]
高さ / 行の高さ RowHeight
幅 / 列の幅 ColWidth
[書式] – [シート]
名前の変更 / シート名の変更 Name
[ツール] – [オプション] – [全般] [Excel のオプション] – [基本設定]
標準フォント名 ×
標準フォントサイズ ×
[ツール] – [保護] [校閲]
シートの保護 ×
[ウィンドウ] [表示]
分割 ×
ウィンドウ枠の固定 ×
[ページレイアウト]
テーマ ×

*1 帳票ページをまたいだ処理は未対応。
*2 ブック名が設定された名前の定義は未対応。
*3 ExcelMode プロパティを使用した再計算は未対応。一部関数は、ApplyFormula プロパティにて対応。
*4 bmp 形式のみ対応。
*5 描画可能なオートシェイプは下図を参照。
*6 同一セル内、テキストボックス内で複数の書式を設定することはできません。
*7 [横位置] – [繰り返し] は未対応。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 沙羅2025へのアップデートの方法
  2. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  3. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  4. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  5. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  6. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  7. 例:筆まめで「市外」の人だけ出力したい時は、『先に沙羅で絞り込んでから、筆まめ出力』です!
  8. 離檀されたからといって名簿から削除しないでください。※種別を絶家・離檀・不明など変更して『案内不要』に印をつけてください。
  9. 「家番号」とは別に「お檀家さん番号」「回る順番」など『任意の番号』を入力したいときは⇒ユーザー設定で項目名を変更⇒※ゆうちょ振込用紙にも印字できます。
  10. 筆まめのシールや封筒に「家番号」「地区名」「備考」などのデータを印字するには?※筆まめ出力
PAGE TOP
logo