漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
過去帳/中陰表

家別過去帳の並び替えを「最近の順」「古い順」「月日順」などに変更するには?(※メインメニュー⇒過去帳のツールバー⇒並び替え設定にて)

『家別過去帳』のデフォルトの表示並び順を設定することができます。※『過去帳』と共通です。

もし常に「月日順」に表示したい場合は、家別過去帳画面を閉じて、「過去帳」を開き、ツールバーの並び替え設定⇒「月日順」をクリックしてください。

 

※並び替え設定には、
・月日順(命日の月日順)
・年月日新しい順(命日の新しい順⇒最近の過去帳順)
・年月日古い順(命日の古い順)
・新しい年度順(最近の年の1月からの順)

 

のほか、並び替えの表示設定にて任意の項目で表示することができます。

 

もし家別過去帳で「月日順ではなく、日順」に表示したい場合は、その都度「日」のヘッダーをクリックしてください。

※ヘッダークリックはすべての項目において「昇順・降順」に並び替えができます。(設定保存はされません。)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 沙羅での家番号の変更について
  2. サラデンの工事等について(業者様へ)
  3. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  4. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  5. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  6. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  7. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  8. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  9. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  10. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
PAGE TOP
logo