漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

Mac(iOS 10.13以降)でMicrosoft Remote Desktop

「マイクロソフトにiMacからでもWindowsPCへのリモートディスクトップができるアプリ(Microsoft Remote Desktop)がある」という話を聞き、開発室にある旧式のiMacで試そうとしたのですが対応OS(日本語版Windowsのみ)が10.13以降とのことで実験できず、やむなくMacBook Airを注文することとなってしまいました。(本来であれば、アップルストアかヨドバシさんへ行って現物を見て購入するところですが、外出自粛でついついAmazonでポチってしまいました、、、)

早速、リモートデスクトップをMacbook Air にインストールして試してみましたが、、、、相手先のPCがWindows10-PRO(もしくはWindowsServer)でないといけません。

私のPCがWindows10-Proだったので、まず「ユーザーを増やしパスワードを設定し」、「IPアドレスを調べ」、、、、

いざ、アクセス!

アクセスは出来ましたが、Windows10-pro側で、「許可しますか?」的なメッセージが出て、それに応えないとできません。無人アクセスの方法ってあるんでしょうね?(→後日調べます。)

さてさて、使用感ですが、、、、確かにつながったらサクサクできますが、1度切って、また繋げようとしたらエラーが起きました。安定して繋げられる方法ってあるんでしょうね?(→後日調べます。)

今回は社内からのアクセス(プライベートネットワーク)です。もし、外出先からリモートデスクトップするには、ルーターに穴を開けて(リモートディスクトップのポートは3389)、NATを設定する必要があります。

※私はTeamViewerに慣れているので、Windows10とiMacbook Air 両方にTeamViewerをインストールしてみました。
(こちらの方が簡単・確実でした。外出先からも簡単にWindowsPCにアクセスできます。)

※私のTeamViewerは業務用で有償のビジネス版(少々高いのであまりお奨めできませんが)を入れているので、少し快適なのかもしれません。
※解像度に少し違和感があります。
※iMac側にあるプリンタに印刷もできます。

=====

2021/2/2 追記

外出先から、4GのiPhoneにiMac AirをBluetooth でペアリングして、リモートデスクトップで事務所のPCにつながりました。思った以上に快適です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 沙羅での家番号の変更について
  2. サラデンの工事等について(業者様へ)
  3. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  4. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  5. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  6. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  7. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  8. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  9. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  10. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
PAGE TOP
logo