漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

Xserverの「WindowsServer」について

うちはホームページ(ワードプレスなど、普通のホームページ&メールサーバー兼用)で、数多いホスティング会社の中でも Xserverを利用しています。この沙羅.comサイトもXserverです。

安定して稼働していて、信頼度は一番です。

そんなXserverの「WindowsServer版」ですから、、、ということで、XserverのWindowsサーバーを試してみました。

「寺院内でサーバー運用」も確かに便利なのですが、「無停電装置」「サーバー周辺のセットアップ」「ルーター周りの設定」などが必要で、なかなか大変ですが、外部でWindowsサーバーを借りるという選択肢もあります。(シンサラ用で借りる場合はWindowsの方を借りてください。)

コスト的に申し上げますと、「PCサーバー台」「設定費用」「配線工事」「無停電装置」、、、、は不要で、その代わり「月額費用」となりますが、2000円~から選べるのでなかなかお得かと思います。(24時間稼働ですから、電気代も節約になりますね。)

現在、2000円コース・4000円コースを両方借りて、実験中です。

★使い方についてもいろいろと実験中です。(⇒一番期待しているのはもちろんシンサラのデータサーバーとしての利用です。

※『さくらインターネット』や『お名前コム』のWindowsVPSも借りて実験しています。確かにXserverの方が体感が速いような気がします、、、。

パソコンもそうですが『新しい方が速い』、、っていうのはあるでしょうね。

シンサラ用で借りる場合はWindowsServerの方を借りてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo