漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ask

”くつずって”いたら連絡ください。※くつずる=岐阜の美濃地方の方言で「難儀をする」という意味

パソコンの操作や設定はドツボにハマると、、、ちょっとしたこと(ほんの数秒・数分でできること)に30分も1時間もかかることがあると思います。

岐阜の美濃地方のお寺さんで『どえらーくつづったわい』と言われました。
エクセルで文字をもっと右に寄せたかったそうです。
(たしかに!エクセルは文字間の調整がうまくいかない、、、というか、画面上ではうまく表示されていても印刷するとその通りにならないことが多々あります。)

隣のセルと結合してセンタリングするとか、筆まめを使って印刷した方がいいこともあれば、特注帳票で作った方が早い・綺麗にできることもあります。

うまくいかない時は、ご遠慮なくご連絡ください。(わかる範囲でお応えいたします。)

ところで、くつずるの語源は何でしょうね~。。。(てこずるが訛った??苦労する??書き綴る??屈する??)

響きがなかなか面白くてまあまあ好きな言葉です。(くつずるのを解決することも好きです)

※よく調べると、くつずるは、決して悪い意味だけではなく「熱中する」「細かい作業をする」という意味もあるようです。(パソコン作業が楽しい時もあります。Enjoy PC life!)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  2. 他社ソフトからのデータ移動について
  3. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずはデータベース最適化と表示設定初期化を
  4. ※簡易ネットワーク版で沙羅起動の時に「データベースが異常です」の時は
  5. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  6. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  7. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  8. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  9. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  10. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
PAGE TOP
logo