漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
Excel自由設計

「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない

沙羅の場合ですと、以下のように、エクセル上で、ちょっとややこしい設計をしないといけません。
私でしたら、2種類の帳票(Kingaku3 の「あり用」と「なし用」)を作って、わけて印刷するかも、、、です。

「**Kingaku3」を印字しない

これは **Kingaku3 のセル⇒「セルの書式設定」の「表示形式」の「ユーザー定義」にて [=0]””;#,##0 と書けば0は印字されません。(0の場合は””と印字する)

「**Kingaku3Name」を印字しない

沙羅の場合ですと、「印字しない」ということはできませんので、「そのセルに対する条件付きルール」で、例えば、セル Tの14が0だったら、Pの14のセルのフォントの文字色を「白」に変える(汗)、、、ということで、とりあえず印字はされません。

POINT試しに白ではなく、緑にしてみました。

しかし、重要な問題が2点あります。

(1)沙羅の場合「最初の1ページしか適用されません」

※1人ずつ印刷する帳票でしたら可能ですが、複数人数をまとめて、、、となりますと、ちょっとしんどいです。(※沙羅の場合は不可。シンサラですとまとめて印刷可能です。)

(2)「Excelを使用して印刷」に印をつけて、印刷されないとわかりません。
(プレビューでは文字は出ていますが、印刷すると白色で印刷(印刷されません)。)

シンサラですと、抽出した人全員への処理ができます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

最近の記事
  1. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  2. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  3. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  4. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  5. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  6. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  7. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  10. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
PAGE TOP
logo