漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
Excel自由設計

年忌短冊のフォントやサイズなどを変更(列数など自由に設計!)

筆まめVer.23以降をお持ちの方は、筆まめ出力の方が自由に作れるかと思われます。お試しください。

2011年1月14日:年忌短冊のエクセル自由設計が実現されました。これはエクセルを使って自由な用紙(B5やA4など)に設計でき、沙羅から印刷できる機能です。
(エクセルに「沙羅関数」を埋め込んで設計することにより、沙羅からデータを飛ばして設計ファイルに埋め込みます。)

フォント・サイズ・列数・レイアウトなどがほぼ自由に設計できます。

※これは20110114版以降の沙羅の各宗派版および超宗派版で実現された機能です。
ご利用される場合は沙羅のアップデートが必要です。
(ユーザー様は無料ダウンロードできますので、ログインしてアップデートしてください。)

【見本ファイル】

https://www.jiin.net/sara_xls/tanzaku.exe


現在の沙羅の既存の短冊(B5およびA4)のエクセル設計の見本ファイルをアップいたしましたのでご利用下さい。(クリックして実行してください。)

【編集・印刷方法】

★方法が不明の場合は、お気軽にご連絡ください。(最初はちょっと戸惑われるかもしれません。)

開発室:075-708-2666(電話専用)

★「こんな短冊帳票を作ってほしい」という件がございましたら、寺院コム開発室までFAXしてください。
見本ファイルをお作りいたします。

「1枚1霊」の単票帳票も製作可能です。

FAX:03-6893-1217(FAX専用)

(各宗派版および超宗派版ユーザー様へは基本的に無料で行っているサービスです。)

今までの「印刷パターン選択」にて作ってあったファイルスタイルは 

https://www.jiin.net/sara_xls/tanzaku.exe

を実行していただれば、見本ファイルとしてインストールされます。

 

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo