漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
出納帳

銀行に預金や出金をしたときの処理(必ずツールバーの「預金」「引出」ボタンから入力してください。)

預金(銀行へ預け入れ)や出金(現金をATMから引き出し)はダイレクトボタンを作ってありますので、相手先口座と金額を入力するだけです。

「自分の銀行から自分の別の銀行へ振込」は口座間移動を使ってください。


但し、「お寺の会計の通帳」から、「別の会計の通帳に直接振り込んだ(資金移動)」する場合は、次の2つの処理をしなければいけません。


(1)「お寺の会計」の支出科目に「特別会計に繰出」という大・中・小科目を作っておき、支出入力(「特別会計に繰出」→「その通帳口座」)

(2)「特別会計」の収入科目に「寺会計より繰入」という大・中・小科目を作っておき、収入入力(「寺会計より繰入」→「その通帳口座」)

===================


具体的には、(例:「護持会計」から「建設委員会会計(特別会計)」への資金移動)

❶銀行から出金処理をします。



❷護持会計の支出科目に「(大科目)繰出金」「(中小科目)建設委員会会計へ繰出」という科目を作ります。



❸その科目で支出処理をします。

※この状態で、護持会計からは出金処理されました。


❹次に建設委員会会計を開き、収入科目に「(大科目)繰入金」「(中科目)繰入金」「(小科目)建設委員会から繰入」という科目を作ります。



❺その科目で入金処理をしてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 筆まめでのカスタマーバーコード
  2. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  3. 沙羅2025へのアップデートの方法
  4. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  5. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  6. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  7. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  8. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  9. 例:筆まめで「市外」の人だけ出力したい時は、『先に沙羅で絞り込んでから、筆まめ出力』です!
  10. 離檀されたからといって名簿から削除しないでください。※種別を絶家・離檀・不明など変更して『案内不要』に印をつけてください。
PAGE TOP
logo