銀行に預金や出金をしたときの処理(必ずツールバーの「預金」「引出」ボタンから入力してください。)
預金(銀行へ預け入れ)や出金(現金をATMから引き出し)はダイレクトボタンを作ってありますので、相手先口座と金額を入力するだけです。
「自分の銀行から自分の別の銀行へ振込」は口座間移動を使ってください。
但し、「お寺の会計の通帳」から、「別の会計の通帳に直接振り込んだ(資金移動)」する場合は、次の2つの処理をしなければいけません。
例
(1)「お寺の会計」の支出科目に「特別会計に繰出」という大・中・小科目を作っておき、支出入力(「特別会計に繰出」→「その通帳口座」)
(2)「特別会計」の収入科目に「寺会計より繰入」という大・中・小科目を作っておき、収入入力(「寺会計より繰入」→「その通帳口座」)
===================
具体的には、(例:「護持会計」から「建設委員会会計(特別会計)」への資金移動)
①銀行から出金処理をします。
↓
②護持会計の支出科目に「(大科目)繰出金」「(中小科目)建設委員会会計へ繰出」という科目を作ります。
↓
③その科目で支出処理をします。
※この状態で、護持会計からは出金処理されました。
④次に建設委員会会計を開き、収入科目に「(大科目)繰入金」「(中科目)繰入金」「(小科目)建設委員会から繰入」という科目を作ります。
↓
⑤その科目で入金処理をしてください。