漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

パソコン故障、、、→「パソコン工房の500円簡易検査」がオススメ!

仕事で使っているパソコン、これは壊れたら一大事です。
あたりまえですが、ソフトも作れない、サポートもできない。

精神衛生上も非常によろしくありませんです。

全ての仕事をキャンセルせざるをえません。

早速、パソコン買い替えか、、、マウスコンピュータやらのサイトを見ながら、、、いや待てよ

今のハードディスク(起動ドライブ)をそのまま新しいパソコンに付けたらそのまま動くかと言えば、まず動きません。

OSのインストールしなおしになる可能性が高いです。

開発用ツールを一から入れ直し、同じセッティングにする、、、それは至難の技です。
まだ購入5年なので、できれば修理した方がいいです。

購入したパソコン工房寺町店に電話してみたら「500円で簡易検査」をします、、、とのこと

早速、パソコン抱えて、市バスに乗り、寺町のパソコン工房へ持ち込んだのであります。

結局、電源ユニットを変えてもらいました。
(工賃込みで約15000円)

こういう時はやっぱりタワー型のディスクトップにしておいてよかったと実感しました。
ノートパソコンだとメーカーもさまざまで、その場で部品交換とはいかないですし、、。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  2. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  3. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  4. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  5. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  6. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
  7. 『過去帳一覧画面』から筆まめ短冊の印刷方法(例:A4横/戒名のみ8霊)
  8. 筆まめVer33・34・35が起動しない場合⇒沙羅も2025最新版にアップデートしてください。
  9. サラケータイの新規申し込み方法を変更しました。スマホからの申し込みも可能です。
  10. サラケータイの価格改正(月額1,100円+TAX)年額14,520円・決済方法変更につきまして
PAGE TOP
logo