漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

ValueStar PC-5909D 再生作戦(1)

Windows7のベータ版をインストールして試用するため、

ちょっと前にお客さんからもらってきたPCを再生しようと思いついたのであります。

業務に使っているパソコンには、ちょっと怖いので。。。。

マイクロソフトのプレリリースによれば、Windows7 ベータ版をインストールするのに必要なハードウェの条件は以下の通りです。

・CPU:クロック周波数1GHz。32 ビットまたは 64 ビット
・メモリ: 1GB
・HDD:16GBの空き容量
・VGA:DirectX 9対応。128MBメモリ。※Aero のテーマを有効にするために必要。
・DRV:DVD-R/W ドライブ ※isoデータをDVDにライティングしてインストールするのに必要。
・備考:インターネット接続環境

しかし、Valuestar PC-5909D にはHDもなく、メモリも512MBなので、まずはメモリを注文しました。
(CPUはPentium4 2.8GHz なので何とかクリアしているようです。)

最大2GBまで積めるらしいので、1GBを2枚購入(各3,600円・計7,200円)

あとは安いHDをどうしようかと・・・・。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo