漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
名簿/現在帳

「タックシール」に氏名と墓地名・墓地番号を印字したい、、、時は

有償作業(1帳票5,000円+消費税)でもよろしければ、沙羅プログラムに組み込みますのでご相談下さい。075-708-2666

ご注意ください

通常の宛名書き(名簿の「郵便番号」「住所」「氏名」「連名」のほか、「家番号」「地区名」「備考1」「備考2」「備考3」「回る順番」)の印刷でしたら、沙羅から筆まめ出力にて簡単にできます。方法はこちらです。

墓地名や墓地番号などを宛名印刷(タックシールやはがきなど)をする場合「沙羅+筆まめ出力」では無理ですが、「エクセル自由設計」で作る方法があります。

取り急ぎ、サンプルファイルをダウンロード&実行してください。

(C:\sara2004\xls_userフォルダに「タックシール」というフォルダが出来ます。)

タックシールの場合

まず、名簿で墓地の人だけを検索

印刷→エクセル自由設計→一覧表


※「編集」ボタンをクリックするとエクセルが起動します。印刷する用紙に合わせて適当に加筆修正&名前をつけて保存してご利用ください。

「タックシール12面墓地番号付き見本.xls」などが含まれたサンプルファイルのダウンロード

ご要望がございましたら、どんどんお寄せ下さい。実現できるようにいたします。

家番号や備考なら筆まめで印刷できます。

※以前、エーワン用のRPT外部ファイル印刷で作ったファイルもありましたのでリンクしておきます。
↓↓↓↓↓
エーワン

ハガキの場合

印刷→エクセル自由設計→郵便振替用紙/案内/領収書など(単票)を選んで下さい。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo