漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
トラブル/不具合

沙羅の起動で「妙なメッセージ」が出たら

 

ウィルスバスターが入っているPCで、沙羅を起動したときに、

「疑わしい動作を検出しました」

以下に挙げたプログラムは、Windowsのシステム設定を変更してプログラムライブラリを(DLL)を自動的にロードしようとしました。

プログラム名:sara2004.exe

動作:DLL(プログラムライブラリ)

sara2004.exe(6068)がプログラム起動時にDLL(プログラムライブラリ)が自動的にロードされるように、Windowsの設定を変更しようとしています。ロードされるDLLによっては、お使いのコンピュータのセキュリティや動作に重大な影響を与える場合があります。

という、非常に迷惑極まりないメッセージが出る場合があります。

これは推測でございますが、インストールした時のプログラム・DLL情報が、アップデートなどで変更されたため、その検証での警告ではと思います。
(ウィルスバスターではそのようなチェックをするので起動が遅いという話も聞いております。)

※沙羅で使用するプログラムやDLLはWindows98→2000→XP→Vista→7などOSの進化および沙羅そのもののアップデートに応じて、作り変えて来ました。例えば、データチェックや郵便番号、世帯主選択画面等々・・・。そしてプログラム本体です。

★沙羅ではコンピュータのセキュリティや動作に影響を与えることは決してございません。安心してご利用ください。また、沙羅ではAccessのruntimeは使っておりません。

このメッセージがもし出ましたら、「次回から表示しない」にチェックを入れて、「許可」ボタンをクリックして下さい。

開発室では、今後このようなメッセージが出ないよう、対策を進めます。

 

 

関連記事

最近の記事
  1. 例:筆まめで「市外」の人だけ出力したい時は、『先に沙羅で絞り込んでから、筆まめ出力』です!
  2. 離檀されたからといって名簿から削除しないでください。※種別を絶家・離檀・不明など変更して『案内不要』に印をつけてください。
  3. 「家番号」とは別に「お檀家さん番号」「回る順番」など『任意の番号』を入力したいときは⇒ユーザー設定で項目名を変更⇒※ゆうちょ振込用紙にも印字できます。
  4. 筆まめのシールや封筒に「家番号」「地区名」「備考」などのデータを印字するには?※筆まめ出力
  5. 印刷できない「Load crpe32.dll failed」→沙羅USB内の「CRsetup.msi」をインストールしてください
  6. 1人だけ印刷したい時は(ゆうちょや領収書など)➔宛名書きで
  7. 入金入力したのに表示されない、、、「左上」を確認してください。
  8. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  9. 出納帳入力画面から入出金伝票・領収書を印字する2つの方法
  10. 領収書をまとめて印刷(名簿や宛名書きから印刷)
PAGE TOP
logo