漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
トラブル/不具合

令和アップデートを行なった後「表示設定初期化」を必ず行なってください。

・アップデートをおこなったあと
「昔の別のPCからデータを復元したが、沙羅のバージョンが異なる場合」などにも起きる可能性があります。
・「DataField or Caption not found」「現在帳から過去帳へ転記する時にハンドルされていない例外」が発生するとき

は「データベースの最適化」と「表示設定初期化」を行ってください。

表示設定初期化

症状

・「年忌法要資料」「過去帳」「お檀家さん・ご門徒さん名簿」などで入力や印刷ををしようとすると「DataField or Caption not found」というエラーメッセージが表示される。
・「家別過去帳・現在帳画面」で「現在帳から過去帳に転記」する際にエラー。

開発を進めている中で、ご要望を実現するためにデータベースの構造を変えることがたまにあります。(項目の追加など)

アップデートを行う場合、その時最後に自動的にデータベース最適化を行いますが、「古いPCからデータをコピーした時」「複数PCでご利用されているとき」など、プログラムとデータ両方が同じバージョンになっていない場合があり、エラーが発生することがあります。

エラー例:「DataField or Caption not found」「現在帳から過去帳へ転記の際、ハンドルされていない例外」など

「データベースの最適化」と「表示設定初期化」を

もし、何かエラーが起きたら、まずツールバーのヘルプの「データベースの最適化」をしてみて下さい。

※それでも解決しない場合は、ツールバーのヘルプの「データ保守」→「表示設定初期化」を実行してください。

「ファイルを置き換える(R)」をクリックしてください。

表示設定初期化ができない時は「管理者として実行」

「表示設定初期化」をしようとしてエラー(全画面の表示表示設定を初期化に失敗しました)が出る場合は、

いったん沙羅を終了し、沙羅のアイコンを右クリック「管理者として実行」し、再度表示設定初期化を試してください。

もしくは、フォルダの書き込み権限がない場合に発生するかもしれません。
ウィルスバスター等を使っている方は、「例外設定」で解決する場合もあります。

問題が解決されない場合は、遠隔サポートで即解決いたしますので、Lineにてご連絡ください。

その他

エラーの例:「c¥sara2004¥hol¥XXXX.iniが見つかりません」

※一昨年以上前にご購入頂いた沙羅をそのままご利用頂いている方で、起動時などに「c¥sara2004¥hol¥2011.iniが見つかりません」等のエラーメッセージが出る場合があります。(休日データが入っていないため)

※「このコレクションには項目がありません」などのメッセージ

collection

※UndefinedDeathDateFGは、テーブルOLDのDataClumnでもDataRelationでもありません

上記の症状が出る場合は、アップデートして、データベースの最適化をして下さい。場合によっては「表示設定初期化」が必要な場合もございます。

パソコンを買い替えた時は

参考:エラーの例

このダイアログ ボックスではなく、Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための
詳細については、
このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.ArgumentException: DataField or Caption not found
at C1.Win.C1TrueDBGrid.C1DataColumnCollection.get_Item(String name)
at SARA2004.frmBelcho2.tdbGenzai_ButtonClick(Object sender, ColEventArgs
e)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.C1TrueDBGrid.QL(Object 27X, ColEventArgs 27Y)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.C1TrueDBGrid.OnButtonClick(ColEventArgs e)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.Frame.80(ColEventArgs 1KK)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.View.D6(Point 1QW)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.Split.D6(Point 29F)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.View.GS(Point 1UL)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.Split.GS(Point 29M)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.M.O8(Point 253)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.Frame.4W(EventArgs 1H1)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.C1TrueDBGrid.4W(EventArgs 278)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.BaseGrid.Frame.OnClick(EventArgs e)
at System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons
button, Int32 clicks)
at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
at C1.Win.C1TrueDBGrid.C1TrueDBGrid.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg,
IntPtr wparam, IntPtr lparam)

************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/microsoft.net/framework/v1.1.4322/mscorlib.dll
—————————————-
SARA2004
アセンブリ バージョン : 1.0.7050.29617
Win32 バージョン : 1.0.7050.29617
コードベース : file:///C:/SARA2004/SARA2004.exe
—————————————-
Microsoft.VisualBasic
アセンブリ バージョン : 7.0.5000.0
Win32 バージョン : 7.10.3052.4
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/microsoft.visualbasic/7.0.5000.0__b03f5f7f11
d50a3a/microsoft.visualbasic.dll
—————————————-
System
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.d
ll
—————————————-
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms/1.0.
5000.0__b77a5c561934e089/system.windows.forms.dll
—————————————-
System.Drawing
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/
system.drawing.dll
—————————————-
Accessibility
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/accessibility/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/a
ccessibility.dll
—————————————-
System.Data
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system.data/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/sys
tem.data.dll
—————————————-
System.Xml
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system.xml/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/syst
em.xml.dll
—————————————-
mscorlib.resources
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/mscorlib.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c56193
4e089/mscorlib.resources.dll
—————————————-
VBReport.XlsxReportCtrl
アセンブリ バージョン : 6.0.0.1229
Win32 バージョン : 6.0.0.1229
コードベース : file:///C:/SARA2004/VBReport.XlsxReportCtrl.DLL
—————————————-
VBReport.XlsReportCtrl
アセンブリ バージョン : 5.0.0.4916
Win32 バージョン : 5.0.0.4916
コードベース : file:///C:/SARA2004/VBReport.XlsReportCtrl.DLL
—————————————-
VBReport.XlsxCrt
アセンブリ バージョン : 6.0.0.1229
Win32 バージョン : 6.0.0.1229
コードベース : file:///C:/SARA2004/VBReport.XlsxCrt.DLL
—————————————-
VBReport.XlsCrt
アセンブリ バージョン : 5.0.0.4916
Win32 バージョン : 5.0.0.4916
コードベース : file:///C:/SARA2004/VBReport.XlsCrt.DLL
—————————————-
C1.Win.C1TrueDBGrid
アセンブリ バージョン : 1.3.20044.41201
Win32 バージョン : 1.3.20044.41201
コードベース : file:///C:/SARA2004/C1.Win.C1TrueDBGrid.DLL
—————————————-
C1.Common
アセンブリ バージョン : 1.0.20031.116
Win32 バージョン : 1.0.20042.118
コードベース : file:///C:/SARA2004/C1.Common.DLL
—————————————-
System.Drawing.Design
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing.design/1.0.5000.0__b03f5f7f11
d50a3a/system.drawing.design.dll
—————————————-
GrapeCity.Win.Input.v30
アセンブリ バージョン : 3.0.2005.610
Win32 バージョン : 3.0.2005.0610
コードベース : file:///C:/SARA2004/GrapeCity.Win.Input.v30.DLL
—————————————-
System.Windows.Forms.resources
アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
Win32 バージョン : 1.1.4322.573
コードベース :
file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms.resources/1.0.5000.0_ja
_b77a5c561934e089/system.windows.forms.resources.dll
—————————————-

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、
このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの
jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりませ
ん。
アプリケーションはまた、デバッグを
有効にしてコンパイルされなければなりません。

例 :



JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされてい
ない例外はすべて

コンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。

コメント

    • 開発室
    • 2011.04.02 12:11pm

    家番号について
    家番号は過去帳や家族帳・入金明細やスケジュール・その他関連データとのリンクに密接に関係しているデータですので途中変更・挿入はデータ不整合の原因になりますのでお控え下さい。

    もしどうしても任意の番号を付けたい場合は、
    ユーザー設定の檀家情報設定で数値入力項目を「檀家番号」のような項目名にしていただき、ご利用していただくのがいいと思います。

    • 標 達雄
    • 2011.04.01 8:52pm

    問い合わせ
    家番号を途中に増やしたのですがどのようにすればよいでしょうか?

    例 1 2 3・・・

      2の後に1行追加したい。

    ご回答をおねがいいたします。

    • 開発室
    • 2011.03.27 4:38pm

    ユーザー登録をお願いいたします。
    製品に同梱されているユーザー登録用紙にご記入の上、(03)6893-1217 までFAXいただけますでしょうか。
    追ってユーザーID等をご連絡させていただきます。

    宜しくお願いいたします。

    登録用紙を紛失した場合は、

    http://form1.fc2.com/form/?id=433655

    よりご連絡下さい。

    • 標 達雄
    • 2011.03.24 8:46pm

    エラーについて
    起動時などに「c¥sara2004¥hol¥2011.iniが見つかりません」のエラーメッセージが出たため、「データベースの最適化」を行ないましたが、直りません。
    どのようにしたらよいでしょうか?

    また、「その場合は、アップデートして下さい。」と書かれていましたが、アップデートの仕方を教えてください。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo