漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
CSVや他データをインポート

「こぼんさん」SQLServer版から沙羅のコンバート

Windows7の頃の「こぼんさん(四季社様開発ソフト)」にはAccess版とSQLServer版(Ver.2008)があるようです。

SQLServer版でもコンバート可能ですので、ご希望の方はご連絡下さいませ。
コンバート費用は35,000~50,000円前後・納期1~4日が目安です。※名簿・過去帳・家族帳

SQLServer版のポイント

.bakファイルを解凍して書き込み可能なフォルダにファイルを置き、アタッチ。

⇒そして、AccessやExcelなどに必要に応じて、書き出しして加工・コンバート作業

こぼんさんのいいところ

・戸別台帳の過去帳部分・法名の横に「今後数年間の年忌予定」が記載してあり便利で、その用紙を使っていたため、今までソフトを変えたくなかったとのこと。なるほど!そうですよね。
(沙羅でもできるように、、、と帳票サンプルをいただきました。)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

最近の記事
  1. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  2. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  3. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  4. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
  5. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  6. 他社ソフトから自力で沙羅へインポート
  7. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  8. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  9. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  10. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
PAGE TOP
logo