漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
中陰・逮夜

中陰表 印刷見本例(Excelでデザイン可能・各宗派版のみ)

※※注意!エクセルでの自由設計ファイルは拡張子がxls形式(Excel 97-2000)で保存してください。もしExcel2007以上の場合は「名前を付けて保存」にて「xls形式 97-2003」で保存してください。※※

 

Excelで編集可能な中陰表見本例です。

※文中の文書部分を変更できます。 

 

ファイル名:https://www.jiin.net/sara_xls/chuin.xls
(右クリックで「対象を保存」にて適当な場所に保存してください。)

このファイルを適当な場所に保存し、沙羅での中陰表印刷パターン選択で、そのファイルを使用するよう指定して下さい。

★このファイルはExcelで編集できますので、文字内容・フォント・サイズなどを変更追加してください。(※ファイル形式はXLSで保存してください。)

■■■■中陰表での”沙羅関数”■■■■

Excelの各セルに下記関数を記載すれば、自由に作成できます。

**戒名法名
**フリガナ
**俗名
**享年
**命日
**施主
**初七日月
**初七日日
**初七日曜日
**二七日月
**二七日日
**二七日曜日
**三七日月
**三七日日
**三七日曜日
**四七日月
**四七日日
**四七日曜日
**五七日月
**五七日日
**五七日曜日
**六七日月
**六七日日
**六七日曜日
**七七日月
**七七日日
**七七日曜日
**百ケ日月
**百ケ日日
**百ケ日曜日
**一周忌
**三回忌
**七回忌
**十三回忌
**十七回忌
**二十三回忌
**二十五回忌
**二十七回忌
**三十三回忌
**三十七回忌
**四十三回忌
**四十七回忌
**五十回忌
**百回忌
**三十一回忌
**四十回忌
**備考1 ←1は半角数字です。
**備考2 ←2は半角数字です。
**備考3 ←3は半角数字です。

 

コメント

    • 開発室
    • 2009.02.21 2:04pm

    西暦のXls関数について
    現在、年忌関数は和暦の漢数字版のみです。

    例:
    **一周忌→一周忌にあたる年(平成二十一年)
    **三回忌→三回忌にあたる年(平成二十二年)

    ※西暦は特に作成しておりません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  2. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  3. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  4. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  5. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  6. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  7. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  8. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  9. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
  10. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
PAGE TOP
logo