漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ネットワーク版

バッファローの外付けLANディスクの遅さ改善『ごみ箱オフ』

ネットワーク上で、バッファロー(旧メルコ)の外付けハードディスクにネットワークドライブやODBCなどを設定して、MDB(マイクロソフト社アクセス/Accsess)ファイルを利用している方々へ朗報(?)です。

ネットワーク版でも、通常はスタンドアロン版とそれほど大差なく起動してくるはずなのですが、あまりにも遅い・・・・という場合は「ごみ箱機能を無効にする」をお試し下さい。

※「ゴミ箱機能を無効にする」はバッファローの外付けLANディスク・リンクステーション(Linkstation)の機能です。

NASの設定ページ:http://192.168.x.xxx (←これは環境により数字が異なります。)にadminにてログインして設定して下さい。

gomibako2

 

劇的に速くなりました。(*´∇`*)

※ただし、誤って外付けハードディスクのファイルを削除した場合、復元できませんので十分ご注意下さい。

沙羅のバックアップは必ず定期的に行ってください。または沙羅ケータイをご利用ください。

IOデータの「ごみ箱機能」

1.設定画面を開きます。

2.[詳細メニュ-] – [共有フォルダ管理] – [共有フォルダ管理] ↓
3.新規共有フォルダの追加、または既存の共有フォルダの変更

4.[新規共有フォルダの追加]または[共有フォルダの設定変更]画面にて、一番下の[ゴミ箱機能]を[有効]に変更します。

5.[設定]をクリックします。

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo