漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
特注オーダーシステム

出席バーコードプログラムをWindows10で実験

本日バーコードについての問い合わせがありましたので、10年近く前に作ったバーコード出席簡易入力プログラム(沙羅カスタマイズ)を思い出しまして、
今のWindows10開発環境(.NET Framwework4.5)で動くかどうか確認してみました。(少々コード変更が必要でしたが問題なく動きました。)

このプログラムは
(1)あらかじめ「バーコードを印刷したカード(名札)」を配布しておきます。
↓↓↓
(2)受付の場所にてバーコードリーダーを置いておき、出席者はそこでかざします。
↓↓↓
(3)すると出席明細が入室時間とともに記録されます。
↓↓↓
(4)行事が終わったら、CSVファイル等に書き出して送信するなど、他のソフトでも利用できます。
※ソフト内でも「行事ごと」「個人ごと」の履歴検索は可能です。

という手順の非常にシンプルなソフトです。

このようなプログラムを応用・改変すれば、「行事受付ソフト」や「入金受付」「参詣履歴」「勤怠管理」に利用出来ると思います。

特注プログラムのお入り用がございましたら製作いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい

開発メモ
元開発ツール:VisualStudio2003

現在開発のツール::VisualStudio2017
出現したエラー「Microsoft.jet.OLEdb4.0 プロバイダはローカルのコンピュータに登録されていません」
※データベースがMDBなので64ビット環境で実行すると出るエラー→→解決済
★「コンパイル」の「ターゲットCPU」を「x86」に設定し、コンパイルし直して解決。将来的にはデータベースを変える必要あり。

関連記事

最近の記事
  1. 会費などの入金確認をしたい時は、、、※護持会費名簿連動の入金管理表(要ダウンロード)
  2. 「出納帳連動未入金リスト」ってどのような使い方をしますか?
  3. 「家番号」とは別に「檀家さん番号」など『自由に番号をつけたい』⇒ユーザー設定で項目名を変更⇒※ゆうちょ振込用紙にも印字できます。
  4. 酒本さんは「さかもと」さん「さけもと」さん?
  5. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  6. 【超重要!】PCシステム日付を「和暦」「外国暦」「曜日つき」には決してしないでください※「西暦日本語:yyyy/MM/dd (←短い形式)」にして下さい。
  7. 筆まめを「家番号順」でソート(並び替え)するには?
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 他社ソフトからのデータ移動について
  10. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずは日付設定確認・そしてデータベース最適化と表示設定初期化を
PAGE TOP
logo