漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
トラブル/不具合

印刷しようとすると「ページヘッダーまたはフッターがページ長を超えています。」のエラーメッセージが出る時は

原因:「通常使うプリンタ」の用紙設定がハガキやバーコードプリンタなど設計用紙サイズより小さい?というのが考えられます。
例:通常使うプリンタが「テプラ」などになっていませんか?

沙羅の印刷プレビュー表示時点は「通常使うプリンタに向けて」プレビューを生成いたします。ご使用になられているプリンタはA4プリンタ以上のものをお使い下さい。※通常使うプリンタはOneNote以外のプリンタ(実際に使用するプリンタ)を指定してください。

Windows10での既定では「最後に使ったプリンタ」が通常使うプリンタになってしまうそうです。これはオフにした方が無難かもしれません。

タイトルが
「Windowsで通常使うプリンターを管理する」
で、内容が
「有効にすると、最後に使ったプリンタが通常使うプリンタになります」
とは、少々難しい日本語ですね。

通常使うプリンタをご確認くださいませ。

ハガキプリンタ等が通常使うプリンタに設定されている場合、上記のエラーが出ることがございます。

※プリンタ設定がA4・B5等の場合でも、上記のメッセージが出る場合はご連絡下さい。

関連記事

最近の記事
  1. 【超重要!】PCシステム日付を「和暦」「外国暦」「曜日つき」には決してしないでください※「西暦日本語:yyyy/MM/dd (←短い形式)」にして下さい。
  2. 筆まめを「家番号順」でソート(並び替え)するには?
  3. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  4. 他社ソフトからのデータ移動について
  5. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずは日付設定確認・そしてデータベース最適化と表示設定初期化を
  6. ※簡易ネットワーク版で沙羅起動の時に「データベースが異常です」の時は
  7. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  8. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  9. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo