漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
パソコンの設定

ChromeBookで沙羅を動かすには(※Chromeリモートデスクトップなどをご利用ください)

最近TVCMでよく見かけるChromeBookクロームブックですが、早速お問合せが相次いでおります。

申し訳ありませんが、沙羅はWindowsディスクトップ用ソフトですのでChromeBookにはインストールはできませんが、、、しかし!!

しかし、、、もし Windows沙羅PCが別の場所にあり、そのPCが電源つけっぱなしでの環境があれば、chromeリモートデスクトップやTeamViewerなどをインストールして起動しておき、インターネット経由でそのWindowsPCにアクセスすることができます。

回線が快適でしたら、データ入力や検索など、まったく違和感なく使えると思います。

印刷につきましては、沙羅の印刷プレビューからPDFに書き出して、それを受信(メールやDropbox等にて)して印刷、、、、も可能かと思います。

WindowsにはWindows用のTeamViewerを、ChromeBookにはChromeOS用のTeamViewer をインストールしてください。

TeamViewer利用でしたら、Mac,LinuxなどのPCからでもWindowsPCにアクセス可能です。
Chromeリモートデスクトップという方法もあります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 過去帳での「範囲指定検索」例:通番など
  2. 『経路図』を見るには?※『宛名書き』⇒「経路図ボタン」
  3. 筆まめでのカスタマーバーコード
  4. CSV出力でエラー「出力の別名xxが重複しています」「Selectステートメントが間違っている・・・」「出力できない」、、
  5. 沙羅2025へのアップデートの方法
  6. 2025年7月2日(水)開発室不在のお知らせ
  7. 現在帳(家族もすべての名簿)から「役員」を検索するには
  8. CSVファイルに書き出すには?※要注意
  9. 『パソコンを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  10. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
PAGE TOP
logo