漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
CSVや他データをインポート

データの項目移動・ー括修正など→→遠隔サポートで迅速に修正可能です。

データ入力後の運用方法・データ調整についてご相談承ります。

・データのチェック
・データ項目の一括移動(例:この項目に入力したデータをこの項目に移動したい・・・など)
・地区コードを振り直したい・・・など)

※データの列移動は、寺院コムはデータベース内部を直接修正できます。それほど手間のかからない作業(Access等を利用してドカンとコピー&ペーストするだけ)でしたら、ものの数分作業です。
開発室内での数分の作業で行えることは基本的に無料サービスです。早い・安い・上手いを目指しています。

→いったんデータを受け取り、作業後、すぐ送り返す→遠隔サポートにて即対応可能ですのでお気軽にご連絡下さい。

※手間のかかる処理を行う場合は有償となる場合がございます。事前にお見積りいたしますのでご安心くださいませ。(数千円~)

2000年頃までは、バックアップしていただいたデータをCD-ROMやUSBメモリ、またはメールで送って頂き、作業後、返送するという流れが主流でした。
インターネットが普及してからは遠隔サポートにより、直接データの受け渡しを行っております。画面を見ながら打ち合わせ・相談できます。

沙羅をインターネット回線に繋いでいない場合はバックアップデータをUSB等にコピーして、そのUSBをインターネット環境のある別のPCより受け取ることでも対応可能です。
(郵送は破損・紛失の原因となりますのでお薦めしておりません。)

関連記事

最近の記事
  1. 沙羅での家番号の変更について
  2. サラデンの工事等について(業者様へ)
  3. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  4. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  5. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  6. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  7. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
  8. 本年度に法事が何霊かある檀家を最初に法事があたる月に、全部を表示し一覧表を作るには?※年忌法要資料「月日順・家まとめ表示」
  9. 全檀家の戒名の短冊を家で並び替えて一気に印刷するには?
  10. 過去帳で項目を作り『チョン・チョン・・』と印をつけ、その付けた過去帳を絞込検索する方法
PAGE TOP
logo