漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
中陰・逮夜

Excel等にて自由設計する場合の沙羅関数一覧

※印刷直前のファイル選択ウィンドウの左上に「Excel設計で使用する沙羅関数」というボタンがございますので、ご確認いただけたらと思います。

※印刷できる項目(=沙羅関数)は帳票の種類・および開く画面からによって異なります。

※「お役立ちリンク」からPDFファイルを開くこともできます。

名簿 郵便振替用紙(ゆうちょ銀行用紙・A4用紙)など単票
一覧表
過去帳 中陰表はこちら
過去帳印刷(短冊・過去帳)はこちら
家別過去帳
「家別過去帳」→「今後の年忌予定
現在帳 家別現在帳(家族帳)
年忌案内・短冊 年忌(回忌法要)案内印刷(1枚1霊)はこちら
年忌(回忌法要)案内印刷(1枚複数)はこちら
年忌(回忌法要)案内印刷(短冊)はこちら
出納帳 出納帳印刷(伝票・領収書)はこちら
出納帳→ツールバー『集計表』→『地区別入金明細』→「地区名選択時のみ
出納帳→ツールバー『集計表』→『収支計算書』
星供 九曜星一覧表印刷はこちら
提出書類 提出書類印刷(表紙)はこちら
提出書類印刷(代表役員名簿)はこちら
提出書類印刷(責任役員名簿)はこちら
提出書類印刷(総代役員名簿)はこちら
提出書類印刷(その他名簿)はこちら
提出書類印刷(境内建物に関する書類)はこちら
提出書類印刷(事業に関する書類)はこちら
回向簿 回向帳印刷はこちら
カレンダー 起動画面(メニュー)でのツールバー「印刷」→「カレンダー印刷」→「一覧表」

沙羅プログラムに添付されているものとは別に、「オリジナル形式の自由帳票(中陰表や年忌(回忌法要)案内などの単票用紙)」はExcelで作ることができます。
サンプルはこちら

Excel自由設計は、「どの画面から印刷するか」によって、出力できる関数名が異なります。
例えば、お檀家さん・ご門徒さん名簿の一覧表画面からは過去帳は出力できません。お檀家さん・ご門徒さん名簿からですと(1)「郵便振替取扱票」などの単票 系 または(2)名簿の一覧表 系 の2とおりが出力できます。
それぞれで使用する項目名は異なります。
ツールバーの左上に関数一覧表PDFファイルへのリンクボタン(Excel設計で使用する沙羅関数)があります。

ご不明点がございましたら、お気軽にお電話下さい。

※自由設計する場合は、ExcelやOpenOfficeなどxlsファイルを扱えるソフトが必要ですが、印刷機能そのものにはExcelは必要ありません。(ExcelがインストールされていないPCでも印刷は可能です)

その沙羅関数(**XXXX)をエクセルのセルに記述してください。※1つのセルに1つの関数

関連記事

最近の記事
  1. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  2. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  3. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  4. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  5. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  6. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  7. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  10. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
PAGE TOP
logo