漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
管理人ブログ

旧嵯峨御所大本山大覚寺 東儀 秀樹氏 雅楽の奏で

東儀秀樹氏の雅楽演奏がメインだったのですが、
参加者に装束着装・・・ということで、こんな衣装を着させていただきました。

daikakuji1

12時から着替えて、大沢池で龍頭船に乗せてもらったり、境内を散策したりと、演奏会が始まるまでの6時間ですっかり大覚寺を堪能。建造物や庭は素晴らしかった。

daikakuji2

メインイベントの東儀氏の演奏会ですが、開演前はこんな感じ。
客はほぼ女性。十二単の人たちが前の方に座り、私は最後尾に座りました。客人は100名ちょっと。

daikakuji3

演奏者は東儀氏ただ一人。東儀氏の息づかいも聞こえるほどの静寂な中、1時間ほどの演奏会。
今まで見たライブ・コンサートとは一味違う、貴重な演奏会を体験できました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 1人だけ印刷したい時は(ゆうちょや領収書など)➔宛名書きで
  2. 入金入力したのに表示されない、、、「左上」を確認してください。
  3. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  4. 出納帳入力画面から入出金伝票・領収書を印字する2つの方法
  5. 領収書をまとめて印刷(名簿や宛名書きから印刷)
  6. 沙羅で特殊な帳票を作る一連の作業(付け届け納付書・領収書+領収書控などへの差し込み印刷)
  7. 地区名マスターの「備考欄」の使い道は?
  8. 会計を分けたい、、、という場合は
  9. どのPCからもデータ更新するには⇒ネットワーク版(簡易LAN)またはシンサラを
  10. 新盆法要の案内ハガキや文書
PAGE TOP
logo