漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
バックアップの方法

沙羅ケータイPRO-中外日報(2018/3/28号)

寺院コム(京都市左京区)は、寺務ソフト「沙羅」のデータをスマートフォンやタブレットから参照できる「沙羅ケータイ」に、新バージョンpro (プロフェッショナル版」(月額千円)を加えた。家別過去帳やスケジュール確認、データ復旧のためのバックアップといった従来機能をより使いやすくした他、外出先から情報入力できる「WEBメモ」機能を追加した。「WEBメモ」はお檀家さんごとに書き込みなどができるため、備忘録として重宝しそうだ=写真。今後も利便性を高める機能の追加を検討している。

一方、同社は2月に「沙羅ケータイ」の処理スピードと回線接続向上のため、サーバーを移転した。移転に伴い、ユーザーにアクセス先のURLの変更とプログラムのアップデートを呼び掛けている。移転のためには、沙羅がインストールされているパソコンから、アップデート用のログインページにアクセスする必要がある。また、新元号には発表され次第対応する予定。詳細は同社ホームページへ。

中外日報様、ありがとうございます!

沙羅ケータイの申込はこちらより

中外日報 2018年3月28日版

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA

関連記事

最近の記事
  1. 2ケ所で使っている別々の沙羅を合体したい、、、⇒コンバートいたします。
  2. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  3. 『片』の下部が右端まである異体字は?
  4. 『今日はこの人だけに年忌案内を出したい』ときは「絞り込み検索」か「印刷プレビュー⇒ページ指定印刷」
  5. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  6. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  7. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  8. 沙羅での家番号の変更について
  9. サラデンの工事等について(業者様へ)
  10. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
PAGE TOP
logo