お奨めオプション:サラケータイ即日設定可能です。Lineでメッセージ頂けたらと思います。
機能拡張をご希望の方はシンサラをご検討下さい。
言葉の一部を入力して虫メガネアイコンをクリックして検索してください。Lineでのご質問もこちらからお気軽に→

「沙羅関数」以外に『Excelのもともとの関数』は使えませんか?(例:居士の文字だけ色を変える)

エクセル自由設計,苦肉の策,マニアック,サラマニア,使いこなす

※エクセルではなく、プログラム帳票でしたらいろいろお作りできます。Lineサポートよりお問い合わせください。

「Excelで設計しているんだったら、Excelそのものの関数って使えませんか?」とのお問合せを頂くことがあります。

Excel=集計・表計算系というイメージが強いソフトですが、沙羅では中陰表や年忌案内などの文書(差し込み印刷)でよく使っております。
(通常、帳票設計にエクセルを使いますが、印刷そのものにはエクセルは使っていません。エクセルがインストールされていなくても印刷はできます。)

★★★「エクセルを使用して印刷する」という機能もあります。今回は「文字の合体」「文字の抜き取り」の例ですが、エクセル本来(?)の数値・集計系関数も使えるかもしれません。
しかし、帳票の種類が思い浮かびません。どなたかご提案頂けたらと思います。

文字の合体

1つのセルの中に「沙羅関数をスペースを入れて2つ記入」しておみえの方がおみえでした。(沙羅関数は1セル1関数なのでできません。)
2つの沙羅関数を1つのセルには入れることはできませんが、、、、(例)A1セルに**住所上段 B1セルに**住所下段 と入れて、C1セルに「A1&B1」と入力すれば、プレビューでは0と表示されますが、「エクセルを使用して印刷」すれば、C1には住所上段+下段が印刷されます。
そしてA1とB1のフォントの色を白にすればいいのです。
使いみちがあまりないかもしれませんが、、、、

文字の抜き取り

例:生前戒名授与証において、〇〇院▽▽△△居士 の△△の色を朱色に変える、、、というご要望をお聞きしました。ありがとうございます。

1セル1関数ですので、沙羅側で文字分割をするとなりますと、沙羅プログラムを変えないといけませんが、帳票設計のみでやってしまおうという試みです。エクセルは1セル単位でしか文字色を変更できませんので、セルを分けることにより実現できました。

※現在帳からのデータ入力画面における「生前戒名授与証」の印刷です。

G1セルに **生前戒名法名 と入力←←←←これは沙羅関数です。
I1セルに =Left(G1,3) と入力 ←←←←これはG1セルの左から3文字(つまり〇〇院という文字を取り出す)
I4セルに =mid(G1,4,2) と入力 ←←←←これはG1セルの左から4文字めから2文字を取り出す(つまり▽▽という文字を取り出す)
I6セルに =mid(G1,6,2) と入力 ←←←←これはG1セルの左から6文字めから2文字を取り出す(つまり△△という文字を取り出す)
I9セルに =mid(G1,8,2) と入力←←←←これはG1セルの左から8文字めから2文字を取り出す(つまり居士という文字を取り出す)

そして、

I6セルの文字色を赤にしました。
G1セルの文字色は白にして印字しないようにします。

注意:実際には、院号あり用と院号なし用の2種類のエクセルファイルを準備しておく必要があります。

サンプルファイル

http://www.jiin.net/sara_xls/seizen-kaimyou.xls

http://www.jiin.net/sara_xls/seizen-ingou.xls

追記:「エクセルを使用して印刷する」では画像も印刷できます。(但し、単票の1ページめに限ります。)