漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
年忌案内・年回帳

「来年の年忌にあたらない『家』」を抽出するには?年忌該当を検索後『ツールバー「筆まめ出力」⇒「年忌の当たっていない家だけ出力」』

この機能には「筆まめ Ver23以降」が必須です。

「年忌法要資料」のツールバーに「筆まめへデータ書き出し」より

郵送物(封筒など)の中に、

・「年忌に当たっている人には○○案内を入れる」
・「当たっていない人には○○を入れる」

という場合に重宝する機能です。

ここでは、「あたっている家」ではなく「あたっていない家」を出力することができます。

※「あたっている家」→「現在表示されているデータのみ出力」があたっている人だけ出力されます。

通常通り年度を指定して、年忌該当を表示してから「年忌の当たっていない家だけ出力(※要注意)」ボタンをクリックして下さい。

筆まめ出力

↓↓↓↓↓

筆まめが自動起動します。

 

画面右下の「開始」ボタンをクリックしてください

fudemame2

↓↓↓↓

fudemame3

宛名面はこれでOKです。

窓付きの封筒にA4用紙で案内文付きで製作することもできます

fudemame5

関連記事

最近の記事
  1. 申込日の期間検索がしたい、、、時は(苦肉の策)
  2. 「**Kingaku3」が0円の場合、「**Kingaku3Name」と「**Kingaku3」を印字しない
  3. 開発室臨時休業のお知らせ ※8月30日(土)・31日(日)・9月1日(月)「出張のため」
  4. 沙羅での家番号の変更について
  5. サラデンの工事等について(業者様へ)
  6. A銀行の預金からB銀行の預金へ移す時は『口座間移動』で
  7. 筆まめVer.36で動作確認いたしました。
  8. 「寺院名付き封筒」を作りたい、、、時
  9. 「パソコンが壊れたので新しいPCを購入し、沙羅データを移したい」時は?
  10. 過去帳—年度を指定した状態でのエクセルサンプル(法名・命日・俗名のみ)
PAGE TOP
logo