漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
セキュリティ設定

アバスト(Avast)をご利用の方は「監視フォルダ除外」の設定をして下さい。

※アバスト無料アンチウイルス(Avast)は非推奨です。

推奨:ウィルスバスターなど有償・正規版

沙羅では「年忌法要資料」を検索・抽出する際、データを新しく生成します。
その「データ生成」が、ウィルスセキュリティソフトの監視に引っかかり、エラーを起こしてしまうことがあるようです。

【症状】
・「年忌・法要資料」で検索中、不定期に「更新クエリーが・・」「データベースが破損・・・」などのエラーメッセージが表示される

→→→→→ 発生するタイミングが不確定だったので原因がわからなったんですが、Avastの監視フォルダ除外を設定したらエラーは表示されなくなりました。

======
Avastの場合は、「設定」→「検査から除外」にて C:¥sara2004 C:¥sara2019 C:¥saraecho ※¥は半角 などを除外して下さい。

jogai

関連記事

最近の記事
  1. 1人だけ印刷したい時は(ゆうちょや領収書など)➔宛名書きで
  2. 入金入力したのに表示されない、、、「左上」を確認してください。
  3. エクセル・CSVデータ(名簿や過去帳)の沙羅へのインポート手順
  4. 出納帳入力画面から入出金伝票・領収書を印字する2つの方法
  5. 領収書をまとめて印刷(名簿や宛名書きから印刷)
  6. 沙羅で特殊な帳票を作る一連の作業(付け届け納付書・領収書+領収書控などへの差し込み印刷)
  7. 地区名マスターの「備考欄」の使い道は?
  8. 会計を分けたい、、、という場合は
  9. どのPCからもデータ更新するには⇒ネットワーク版(簡易LAN)またはシンサラを
  10. 新盆法要の案内ハガキや文書
PAGE TOP
logo