漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
セキュリティ設定

「ByteFence」にご注意下さい。

「沙羅を起動すると、小さい沙羅のオープニングの画面が開いたと思ったらすぐに「アプリケーションにハンドルされていない・・云々」のメッセージが出てエラーが起こる」
という症状があり、遠隔サポートをいたしました。

処置した内容

(1)C:\sara2004\install フォルダ内のdotnetfx.exe をインストール
(2)C:\sara2004\install フォルダ内のlanguagepack.exe をインストール

そして沙羅をアップデートをいたしました。アップデートはこちらから。

これで一応は解決いたしました。

しかし!原因を調べてみよう・・・

原因を調べてみようということで、「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」で調べていると

エラーが出た日に「ByteFence」というソフトがインストールされていました。
そして同じ日に「WinZip Malware Protector」
もう一つ「xxxxx」← メモするのを忘れました。gxxgame とかいてあったような気が・・(インストールされた日が同じでした)

この3つをアンインストールしました。

※原因特定できませんでしたが、、、、、ご注意いただけたらと思います。

関連記事

最近の記事
  1. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  2. 他社ソフトからのデータ移動について
  3. 何かのエラーメッセージが出たら?⇒まずはデータベース最適化と表示設定初期化を
  4. ※簡易ネットワーク版で沙羅起動の時に「データベースが異常です」の時は
  5. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  6. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  7. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  8. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  9. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  10. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
PAGE TOP
logo